カーリーブラケット(カーリーブラケット)とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説

カーリーブラケット(カーリーブラケット)の意味や読み方など、初心者にもわかりやすいように丁寧に解説しています。

作成日: 更新日:

読み方

日本語表記

波括弧 (ナミカニコ)

英語表記

curly braces (カーリーブレィス)

用語解説

カーリーブラケットとは、プログラミング言語において、コードのブロックを定義するために使用される記号である。主に中括弧 {} で表され、日本語では「波括弧」と呼ばれることもある。

プログラミングにおける「ブロック」とは、一連の命令文をまとめたものであり、制御構造(例えば、条件分岐や繰り返し処理)や関数、クラスなどの構成要素となる。カーリーブラケットは、このブロックの開始と終了を明示的に示す役割を果たす。

多くのプログラミング言語(C, C++, Java, JavaScript, C#, PHP, Pythonなど)で利用されており、その構文規則や意味合いは言語によって若干異なる。しかし、基本的な役割は共通しており、コードの構造を明確化し、可読性を向上させる上で重要な役割を担っている。

具体的に、カーリーブラケットは以下のような場面で使用される。

まず、条件分岐(if文、else文)において、条件が真または偽の場合に実行される命令文の範囲を定義する。例えば、C言語では、

1if (x > 0) {
2  printf("xは正の数です\n");
3} else {
4  printf("xは正の数ではありません\n");
5}

のように記述される。この例では、x > 0 という条件が真の場合に printf("xは正の数です\n"); が実行され、偽の場合に printf("xは正の数ではありません\n"); が実行される。カーリーブラケットによって、どの命令文がどの条件に属するかが明確になる。もしカーリーブラケットが省略された場合、通常は直後の1つの命令文のみが条件ブロックの一部と解釈される。

次に、繰り返し処理(for文、while文)においても、同様に実行される命令文の範囲を定義する。例えば、Javaでは、

1for (int i = 0; i < 10; i++) {
2  System.out.println(i);
3}

のように記述される。この例では、変数 i が0から9まで変化する間、System.out.println(i); が繰り返し実行され、コンソールに i の値が出力される。ここでも、カーリーブラケットによって、どの命令文が繰り返し処理の対象となるかが明確になる。

さらに、関数やメソッドの定義においても、カーリーブラケットは重要な役割を果たす。関数やメソッドは、特定の処理を実行するコードのまとまりであり、カーリーブラケットによって、その関数の本体(処理内容)が定義される。例えば、JavaScriptでは、

1function greet(name) {
2  console.log("Hello, " + name + "!");
3}

のように記述される。この例では、greet という名前の関数が定義されており、引数として name を受け取る。関数の本体は console.log("Hello, " + name + "!"); であり、コンソールに挨拶文を出力する。カーリーブラケットによって、関数の開始と終了が明確に示される。

クラスの定義においても、カーリーブラケットはクラスのメンバー(フィールドやメソッド)を囲むために使用される。クラスは、オブジェクト指向プログラミングにおける基本的な構成要素であり、データ(フィールド)と処理(メソッド)をまとめたものである。例えば、Pythonでは、

1class Dog:
2  def __init__(self, name, breed):
3    self.name = name
4    self.breed = breed
5
6  def bark(self):
7    print("Woof!")

のように記述される。この例では、Dog という名前のクラスが定義されており、__init__ メソッド(コンストラクタ)と bark メソッドが定義されている。カーリーブラケットはPythonでは使用されないが、概念としては同様に、インデントによってコードブロックが定義される。他の言語では、クラス定義にカーリーブラケットが用いられる。

このように、カーリーブラケットは、プログラミングにおいてコードの構造を明確化し、可読性を向上させる上で不可欠な要素である。初心者は、カーリーブラケットの役割と使い方を正しく理解し、適切に利用することが重要である。コーディング規約によっては、カーリーブラケットの配置場所が定められている場合もあるので、所属するプロジェクトの規約に従うように心掛けるべきである。カーリーブラケットの誤用は、コンパイルエラーや実行時エラーの原因となることもあるため、注意が必要である。