Engineer Portfolio.
私のこれまでの経歴をまとめました。
大阪 | 開発経験3年
中小企業である人材会社で営業とキャリアアドバイザーからキャリアをスタートし、東証一部上場企業の総合商社である大手グループ企業で人事業務全般に従事。
その後、HR Techのベンチャー企業やホスティングサービス業界でトップシェアを誇る企業にて人事組織の立ち上げに参画。人事機能の基盤作りを中心に人事戦略を立案し、採用戦略・教育企画・評価制度・労働環境の整備など多岐にわたり実施。
様々な経験を経てモノづくりに携わりたい思いを実現すべく技術者として生きる道を決意し、人事マネージャーからWebエンジニアへジョブチェンジ。現在はWeb開発を中心に携わらせていただいています。
私の最近の活動についてお知らせします。
2025年08月29日
Next.jsとDjangoを主要な技術として採用し、ポートフォリオサイトを全面的に刷新しました。新しいデザインと機能を備え、パフォーマンスとユーザビリティの向上を目指しました。これまでの成長を凝縮したサイトをぜひご覧ください。
2022年10月27日
私のスキルやプロジェクトをまとめたポートフォリオサイトを公開しました。HTML、CSS、JavaScript、Wordpressを使い、これまでの学習の集大成として構築しました。今後の活動や成長を随時更新していきますので、ぜひご覧いただけると幸いです。
私の技術スタックは以下になります。
PHP
Laravel
Wordpress
Python
Django
Ruby
Ruby on Rails
Java
Spring Boot
HTML5
CSS3
SUSS
Bootstrap
JavaScript
TypeScript
React
Next.js
MUI
AWS
Google Cloud
Linux
Ubuntu
Docker
PostgreSQL
MySQL
Git
GitHub
GitHub Actions
Shell
Google Apps Script
Windows
Mac