グローバルIPアドレス (グローバルアイピーアドレス) とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説

作成日: 更新日:

グローバルIPアドレス (グローバルアイピーアドレス) の読み方

日本語表記

グローバルアイピーアドレス (グローバルアイピーアドレス)

英語表記

Global IP Address (グローバルアイピーアドレス)

グローバルIPアドレス (グローバルアイピーアドレス) の意味や用語解説

グローバルIPアドレスは、インターネットに接続された機器が世界中で互いを識別するために使用する、唯一無二の識別番号である。これは、インターネット上に存在するすべてのコンピュータやサーバー、ルーターなどが持つ「インターネット上の住所」と例えることができる。私たちがWebサイトを閲覧したり、オンラインサービスを利用したり、電子メールを送受信したりできるのは、このグローバルIPアドレスによって通信相手が正確に特定され、データが正しく届けられているためである。家庭内や企業内のネットワークで用いられるプライベートIPアドレスとは異なり、グローバルIPアドレスはインターネット全体で重複が許されず、その唯一性がインターネットの円滑な動作を支える基盤となっている。 インターネットは、世界中の無数のネットワークが相互に接続されて成り立つ巨大なネットワークである。この広大な空間で特定の機器と通信するためには、その機器がどこに存在するのかを一意に識別できる仕組みが不可欠となる。もしグローバルIPアドレスが重複していたら、データはどこへ送られるべきか判断できず、インターネット通信は破綻してしまう。この唯一性を確保するため、グローバルIPアドレスは「インターネットの名前解決と割り当てを管理する組織(ICANN)」の下部組織や各地域のレジストリ(RIR)、さらにその下のインターネットサービスプロバイダ(ISP)によって厳格に管理・割り当てられている。ISPは、インターネット接続サービスを提供する際に、ユーザーのルーターなどに一時的にグローバルIPアドレスを割り当てるのが一般的で、これを「動的IPアドレス」と呼ぶ。一方、特定のサーバーやサービスを提供する場合など、常に同じアドレスを使い続けたい場合には、「固定IPアドレス」として特定のグローバルIPアドレスが割り当てられることもある。 ほとんどの家庭や企業では、複数のデバイスがインターネットに接続されているが、それぞれのデバイスが直接グローバルIPアドレスを持っているわけではない。ルーターがISPから一つのグローバルIPアドレスを割り当てられ、そのルーターが家庭内や企業内の複数のデバイスにプライベートIPアドレスを割り当てる。プライベートIPアドレスは、特定の範囲内で自由に設定できるアドレスであり、そのネットワーク内でのみ有効であるため、異なるネットワークであれば重複しても問題ない。インターネットに接続する際、ルーターは「NAPT(Network Address Port Translation)」や「NAT(Network Address Translation)」と呼ばれる技術を用いて、プライベートIPアドレスを持つ複数のデバイスからの通信を、自身の持つ単一のグローバルIPアドレスに変換して外部に送出する。これにより、限られたグローバルIPアドレスを効率的に利用しつつ、多数のデバイスがインターネットに接続できるようになる。外部から見ると、すべての通信はルーターの持つグローバルIPアドレスから発信されているように見えるため、NAPTはインターネット接続の多重化に不可欠な技術である。 グローバルIPアドレスはインターネット上で公開された情報であるため、そのアドレスが示す機器は外部から直接アクセスされる可能性がある。これは、Webサーバーなどのサービス提供者にとっては必要な特性だが、一般的なユーザーにとってはセキュリティ上のリスクにもなりうる。そのため、ルーターに搭載されたファイアウォール機能や、別途導入するセキュリティ対策によって、不要な外部からのアクセスを遮断し、内部ネットワークを保護することが重要となる。また、現在主流のIPアドレス体系であるIPv4は、約43億個のアドレスしか存在しないため、インターネットの普及に伴いアドレス枯渇の問題が深刻化した。この問題を解決するために登場したのがIPv6であり、IPv4に比べて桁違いに多いアドレス数を持つため、地球上のあらゆるデバイスにグローバルIPアドレスを割り当てることが可能となり、IoT(モノのインターネット)の進展を支える基盤技術となっている。システムエンジニアを目指す上では、このグローバルIPアドレスがインターネット通信の根幹をなす要素であり、その仕組みと管理、そしてセキュリティ上の考慮点を深く理解することが不可欠である。

グローバルIPアドレス (グローバルアイピーアドレス) とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説