インストーラ(インストーラ)とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説

インストーラ(インストーラ)の意味や読み方など、初心者にもわかりやすいように丁寧に解説しています。

作成日: 更新日:

読み方

日本語表記

インストーラ (インストーラー)

英語表記

installer (インストーラー)

用語解説

インストーラとは、コンピュータプログラムやソフトウェアを、利用者の環境(オペレーティングシステムやハードウェア)に合わせて適切にインストールするためのプログラムのことだ。インストール作業を自動化し、利用者が複雑な操作を行うことなく、ソフトウェアを使用可能な状態にすることを目的とする。

インストーラの役割は多岐にわたる。まず、ソフトウェアを構成する複数のファイル(実行ファイル、ライブラリ、設定ファイル、ドキュメントなど)を、適切なディレクトリ(フォルダ)にコピーする。これらのファイルは、単にコピーするだけでなく、必要に応じて解凍されたり、展開されたりする。特に圧縮された形式で配布されているソフトウェアの場合、インストーラが解凍処理を行うことで、利用者の手間を省くことができる。

次に、インストーラは、オペレーティングシステム(OS)にソフトウェアの情報を登録する。Windows環境であれば、レジストリと呼ばれるデータベースに、ソフトウェアの名称、バージョン情報、インストール場所などの情報を書き込む。これにより、OSはインストールされたソフトウェアを認識し、アンインストール機能や関連付けといった機能を利用できるようになる。macOSの場合も、同様に、システムの構成情報ファイルにソフトウェアの情報を登録する。

さらに、インストーラは、環境変数の設定や、他のソフトウェアとの連携に必要な設定を行う。環境変数は、OSがプログラムを実行する際に参照する変数であり、ソフトウェアが正常に動作するために適切な値が設定されている必要がある。また、他のソフトウェアとの連携が必要な場合、インストーラは、連携先のソフトウェアの設定ファイルを変更したり、必要なライブラリを共有ディレクトリにコピーしたりする。

インストーラによっては、インストール時に利用者にいくつかの選択肢を提示するものもある。例えば、インストール先のディレクトリ、ソフトウェアの構成要素(全部インストール、カスタムインストール)、使用許諾契約への同意などを、利用者が選択できる。これらの選択肢は、利用者のニーズや環境に合わせてソフトウェアをカスタマイズするために提供される。

また、インストーラは、アンインストーラと呼ばれる、ソフトウェアを削除するためのプログラムも同梱していることが多い。アンインストーラは、ソフトウェアを構成するファイルを削除し、OSに登録された情報を削除することで、ソフトウェアを完全に削除する。アンインストーラがない場合、手動でファイルを削除したり、レジストリを編集したりする必要があり、誤った操作を行うとシステムに悪影響を及ぼす可能性がある。

インストーラは、さまざまな形式で提供される。最も一般的なのは、実行ファイル形式(Windowsであれば.exeファイル、macOSであれば.dmgファイルなど)だ。この形式は、実行するだけでインストール作業が開始されるため、初心者でも簡単に利用できる。また、パッケージ管理システムを利用してインストールされるソフトウェアもある。LinuxなどのOSでは、aptやyumといったパッケージ管理システムが標準で提供されており、これらのシステムを利用することで、ソフトウェアのインストール、アップデート、アンインストールを簡単に行うことができる。

近年では、Webブラウザ上で動作するWebインストーラも登場している。Webインストーラは、Webサイトからダウンロードした小さなプログラムを実行することで、必要なファイルをWebサーバーからダウンロードし、インストールを行う。この形式は、ソフトウェアの配布が容易であり、常に最新版のソフトウェアを提供できるというメリットがある。

インストーラを作成するためのツールも多数存在する。InstallShield、WiX Toolset、Inno Setupなどが代表的なツールだ。これらのツールを利用することで、開発者は、複雑なインストール作業を自動化し、利用者が簡単にソフトウェアをインストールできるようにすることができる。これらのツールは、GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を備えているものも多く、プログラミングの知識がなくても、比較的簡単にインストーラを作成できる。

インストーラは、ソフトウェアの使いやすさを大きく左右する重要な要素だ。適切なインストーラを用意することで、利用者は、ソフトウェアを簡単にインストールし、すぐに使い始めることができる。また、アンインストーラを同梱することで、不要になったソフトウェアを簡単に削除できるため、システムの管理も容易になる。システムエンジニアは、ソフトウェアを開発するだけでなく、利用者の視点に立って、使いやすいインストーラを作成することも重要な役割となる。