【PHP8.x】curl_share_close関数の使い方

作成日: 更新日:

curl_share_close関数は、PHPのcURL拡張機能において、共有ハンドルのリソースを解放するために使用される関数です。

まず、「共有ハンドル」とは何かについて説明します。cURLは、ウェブサイトへのデータ送受信などを行うための強力なツールですが、複数のcURLリクエストを行う際に、DNSキャッシュ、接続情報、クッキーといった特定のデータをリクエスト間で共有することで、処理の効率を高めることができます。この共有を管理するのが共有ハンドル(curl_share_init 関数で初期化されるもの)です。

curl_share_close 関数は、このようにして作成され、使用された共有ハンドルがもう不要になった際に、そのハンドルに関連付けられた全てのシステムリソースを適切に解放します。これにより、プログラムが使用していたメモリやその他のシステムリソースが正しくOSに返却され、メモリリークを防ぎ、アプリケーション全体の安定性とパフォーマンスを保つ上で非常に重要です。

したがって、curl_share_init で共有ハンドルを作成し、その使用を終えた際には、必ず curl_share_close 関数を呼び出してリソースをクリーンアップする必要があります。これは、ファイルの開閉やデータベース接続の切断と同様に、リソース管理の基本的なプラクティスです。

基本的な使い方

構文(syntax)

<?php

$sh = curl_share_init();

// 共有ハンドルを利用する処理...

curl_share_close($sh);

?>

引数(parameters)

CurlShareHandle $share_handle

  • CurlShareHandle $share_handle: 共有ハンドルを指定するCurlShareHandleオブジェクト

戻り値(return)

void

curl_share_close 関数は、共有ハンドルからリソースを解放し、その処理を終了させます。戻り値はありません。

【PHP8.x】curl_share_close関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア