【PHP8.x】date_create_from_format関数の使い方

作成日: 更新日:

date_create_from_format関数は、指定された書式(フォーマット)に従って、文字列で表現された日付・時刻を解釈し、新しいDateTimeオブジェクトを生成する関数です。第一引数には'Y-m-d H:i:s'のように日付の書式を指定する文字列を、第二引数にはその書式に合致する日付文字列を渡します。例えば、'd/m/Y'という書式と'27/10/2023'という文字列から、正確に2023年10月27日を表すDateTimeオブジェクトを作成できます。オプションの第三引数で、特定のタイムゾーンを指定することも可能です。この関数は、ユーザー入力や外部ファイルなど、標準的でない様々な形式の日付データを扱う際に非常に重要です。書式を厳密に指定することにより、意図しない日付として解釈されることを防ぎ、処理の信頼性を高めます。日付の解釈に成功するとDateTimeオブジェクトを返し、書式が一致しないなどの理由で失敗した場合にはfalseを返します。失敗した際の詳細なエラー情報は、DateTime::getLastErrors()関数で取得できます。

基本的な使い方

構文(syntax)

date_create_from_format(string $format, string $datetime, ?DateTimeZone $timezone = null): DateTime|false

引数(parameters)

string $format, string $datetime, ?DateTimeZone $timezone = null

  • string $format: 日付と時刻の文字列のフォーマットを指定する文字列
  • string $datetime: フォーマットされた日付と時刻の文字列
  • ?DateTimeZone $timezone = null: タイムゾーンを指定するDateTimeZoneオブジェクト(省略可能)

戻り値(return)

DateTime|false

指定されたフォーマットの文字列からDateTimeオブジェクトを生成し、成功した場合はそのDateTimeオブジェクトを、失敗した場合はfalseを返します。

サンプルコード

PHP date_create_from_format で日付を解析する

<?php

/**
 * date_create_from_format 関数の使用例を示す関数。
 *
 * この関数は、指定された書式に従って日付/時刻文字列を解析し、
 * DateTime オブジェクトを作成します。システムエンジニアを目指す初心者向けに、
 * 複数の一般的な使用パターンとエラーハンドリングを示します。
 */
function demonstrateDateCreateFromFormat(): void
{
    echo "--- date_create_from_format 関数の使用例 ---\n\n";

    // 例1: 'Y-m-d' (年-月-日) 形式の日付文字列を解析する
    $format1 = 'Y-m-d';
    $datetime1 = '2023-10-27';
    echo "例1: フォーマット '{$format1}', 日付文字列 '{$datetime1}'\n";
    $date1 = date_create_from_format($format1, $datetime1);

    if ($date1 !== false) {
        // 解析が成功した場合、DateTime オブジェクトが返される
        echo "   -> 成功: " . $date1->format('Y年m月d日 H時i分s秒') . "\n";
    } else {
        // 解析が失敗した場合、false が返される
        echo "   -> 失敗: 日付文字列がフォーマットと一致しません。\n";
        // 失敗の詳細情報は date_get_last_errors() で確認可能
    }
    echo "\n";

    // 例2: 'd/m/Y H:i:s' (日/月/年 時:分:秒) 形式の日付と時刻文字列を解析する
    $format2 = 'd/m/Y H:i:s';
    $datetime2 = '27/10/2023 15:30:00';
    echo "例2: フォーマット '{$format2}', 日付文字列 '{$datetime2}'\n";
    $date2 = date_create_from_format($format2, $datetime2);

    if ($date2 !== false) {
        echo "   -> 成功: " . $date2->format('Y-m-d H:i:s') . "\n";
    } else {
        echo "   -> 失敗: 日付文字列がフォーマットと一致しません。\n";
    }
    echo "\n";

    // 例3: タイムゾーンを指定して解析する
    // ロンドン時間として '2023-10-27 10:00:00' を解析し、その後東京時間で表示する例
    $format3 = 'Y-m-d H:i:s';
    $datetime3 = '2023-10-27 10:00:00';
    $timezoneLondon = new DateTimeZone('Europe/London');
    echo "例3: フォーマット '{$format3}', 日付文字列 '{$datetime3}', タイムゾーン '{$timezoneLondon->getName()}'\n";
    $date3 = date_create_from_format($format3, $datetime3, $timezoneLondon);

    if ($date3 !== false) {
        echo "   -> 成功 (初期表示: ロンドン時間): " . $date3->format('Y-m-d H:i:s P') . "\n";
        // 解析されたDateTimeオブジェクトを別のタイムゾーンで表示することも可能
        $date3->setTimezone(new DateTimeZone('Asia/Tokyo'));
        echo "   -> 東京タイムゾーンでの表示: " . $date3->format('Y-m-d H:i:s P') . "\n";
    } else {
        echo "   -> 失敗: 日付文字列がフォーマットと一致しないか、タイムゾーンが無効です。\n";
    }
    echo "\n";

    // 例4: フォーマットと文字列が一致せず、解析に失敗する例
    // 期待するフォーマットはスラッシュ区切りだが、日付文字列はハイフン区切り
    $format4 = 'Y/m/d';
    $datetime4 = '2023-10-27';
    echo "例4: フォーマット '{$format4}', 日付文字列 '{$datetime4}' (失敗する例)\n";
    $date4 = date_create_from_format($format4, $datetime4);

    if ($date4 !== false) {
        echo "   -> 成功 (これは予期しない結果です): " . $date4->format('Y-m-d H:i:s') . "\n";
    } else {
        echo "   -> 失敗 (期待通り): 日付文字列がフォーマットと一致しません。\n";
    }
    echo "\n";
}

// 上記の関数を実行して、date_create_from_format の使用例を出力
demonstrateDateCreateFromFormat();

?>

PHPのdate_create_from_format関数は、特定の日付/時刻の書式(フォーマット)を持つ文字列を解析し、DateTimeオブジェクトを作成するための関数です。この関数を利用することで、さまざまな形式で書かれた日付/時刻の文字列を、PHPで扱いやすいDateTimeオブジェクトとして統一的に管理できるようになります。

この関数は、最初の引数$formatに解析したい日付文字列のパターンを、二番目の引数$datetimeに実際に解析する日付/時刻の文字列を渡します。オプションである三番目の引数$timezoneを指定すると、そのタイムゾーンで日付/時刻が解釈されます。

解析が成功した場合は、日付や時刻を操作するための機能を持つDateTimeオブジェクトが戻り値として返されます。一方、$datetime文字列が$formatパターンに合致しないなど、解析に失敗した場合はfalseが返されます。そのため、関数を呼び出した後には、戻り値がfalseでないかを確認し、適切にエラーを処理することが重要です。

サンプルコードでは、一般的な日付形式の解析、日付と時刻を含む文字列の解析、そしてタイムゾーンを指定した解析の例を示しています。また、フォーマットと日付文字列が一致しない場合にfalseが返される失敗例も提示しており、これにより、関数の正常な動作とエラーハンドリングの基本を理解することができます。

この関数は、指定したフォーマット文字列と入力日付文字列が完全に一致する場合にのみDateTimeオブジェクトを返します。日付文字列にわずかな違いがあっても解析に失敗し、falseを返すため、戻り値がfalseでないか必ずチェックし、エラーハンドリングを行うことが重要です。フォーマットと文字列が厳密に一致しないと意図しない結果を招くことがあります。タイムゾーンを指定しない場合は、PHPのデフォルト設定が適用されます。特定のタイムゾーンで日付を扱いたい場合は、第三引数にDateTimeZoneオブジェクトを渡して明示的に指定してください。解析に失敗した具体的な原因は、date_get_last_errors()関数で確認できます。

PHPで不変な日付オブジェクトをフォーマットから作成する

<?php

/**
 * `DateTimeImmutable::createFromFormat` の使用例を示す関数です。
 *
 * この関数は、指定されたフォーマットの日付文字列から、変更不可能な (immutable) `DateTimeImmutable` オブジェクトを作成します。
 * キーワード `php date_create_immutable_from_format` は、
 * PHPで不変な日付オブジェクトを特定のフォーマットから作成する際に、
 * この `DateTimeImmutable::createFromFormat` メソッドを使用することを指します。
 *
 * @param string             $datetimeString 解析する日付と時刻の文字列。例: '2023-10-26 10:30:00'
 * @param string             $format         日付文字列のフォーマット。例: 'Y-m-d H:i:s'
 *                                           (Y:年, m:月, d:日, H:時, i:分, s:秒)
 * @param ?DateTimeZone|null $timezone       オプション。タイムゾーンを指定する場合、`DateTimeZone` オブジェクトを渡します。
 *                                           指定しない場合、PHPのデフォルトタイムゾーンが使用されます。
 * @return void
 */
function demonstrateDateImmutableCreationFromFormat(string $datetimeString, string $format, ?DateTimeZone $timezone = null): void
{
    echo "--- 試行: 日付文字列 '{$datetimeString}' をフォーマット '{$format}' で解析 ---\n";

    // DateTimeImmutable::createFromFormat メソッドを呼び出してオブジェクトを作成します。
    // このメソッドは成功した場合に DateTimeImmutable オブジェクトを、失敗した場合に false を返します。
    $date = DateTimeImmutable::createFromFormat($format, $datetimeString, $timezone);

    // 作成が失敗したか(falseが返されたか)を確認します。
    if ($date === false) {
        echo "エラー: 日付文字列の解析に失敗しました。\n";
        // 失敗した理由の詳細を `getLastErrors` で確認できます。
        $errors = DateTimeImmutable::getLastErrors();
        if ($errors) {
            if (!empty($errors['warnings'])) {
                echo "警告: " . implode(", ", $errors['warnings']) . "\n";
            }
            if (!empty($errors['errors'])) {
                echo "エラー詳細: " . implode(", ", $errors['errors']) . "\n";
            }
        }
        echo "\n";
        return;
    }

    echo "成功: `DateTimeImmutable` オブジェクトが作成されました。\n";
    // `format()` メソッドで、オブジェクトを任意の文字列形式で出力できます。
    // 'P' はタイムゾーンのオフセット(例: +09:00)を表します。
    echo "作成された日付と時刻: " . $date->format('Y-m-d H:i:s P') . "\n";

    // `DateTimeImmutable` は「不変」です。
    // これは、`modify()` のような日付を変更するメソッドを呼び出しても、
    // 元のオブジェクト自体は変更されず、変更が適用された「新しい」オブジェクトが返されることを意味します。
    $newDate = $date->modify('+1 day');
    echo "1日追加後の新しいオブジェクト: " . $newDate->format('Y-m-d H:i:s P') . "\n";
    echo "元のオブジェクト (変更なし): " . $date->format('Y-m-d H:i:s P') . "\n";
    echo "\n";
}

// PHPのデフォルトタイムゾーンを設定します。これを設定しないと警告が出ることがあります。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');

// --- 成功するケースの例 ---

// 1. 標準的な日付と時刻のフォーマットで解析
demonstrateDateImmutableCreationFromFormat('2023-10-26 10:30:00', 'Y-m-d H:i:s');

// 2. 異なる日付フォーマットで解析
demonstrateDateImmutableCreationFromFormat('26/10/2023', 'd/m/Y');

// 3. タイムゾーンを指定して解析
$utcTimezone = new DateTimeZone('UTC');
demonstrateDateImmutableCreationFromFormat('2023-10-26 10:30:00', 'Y-m-d H:i:s', $utcTimezone);


// --- 失敗するケースの例 ---

// 1. フォーマットと日付文字列が一致しない場合
demonstrateDateImmutableCreationFromFormat('2023/10/26 10:30', 'Y-m-d H:i:s');

// 2. 存在しない日付(例: 2月30日)を解析しようとした場合
demonstrateDateImmutableCreationFromFormat('2023-02-30 00:00:00', 'Y-m-d H:i:s');

?>

PHPで、特定のフォーマットの日付文字列から日付時刻オブジェクトを作成するには、date_create_from_format関数や、オブジェクト指向のDateTimeImmutable::createFromFormatメソッドが使用されます。このサンプルコードでは、変更不可能な(immutable)DateTimeImmutableオブジェクトを生成するDateTimeImmutable::createFromFormatメソッドの使用例を示しています。

このメソッドは、第1引数$formatで定義された書式に従い、第2引数$datetimeStringの日付文字列を解析します。オプションの第3引数$timezoneを指定しない場合、PHPのデフォルトタイムゾーンが使用されます。

解析に成功すると、日時を変更できない(不変な)DateTimeImmutableオブジェクトを返します。この不変性により、日付を変更する操作を行っても元のオブジェクトはそのまま残り、変更が適用された新しいオブジェクトが生成されるため、安全に日付を扱えます。

解析に失敗した場合、メソッドはfalseを返します。サンプルコードでは、失敗時の戻り値の確認と、DateTimeImmutable::getLastErrors()で具体的なエラー情報を取得する方法を示しており、フォーマット不一致や不正な日付などに対応できます。様々なフォーマットの成功例や、フォーマット不一致、存在しない日付による失敗例を通して、日付文字列からの安全なオブジェクト生成と不変なオブジェクトの特性を理解することができます。

DateTimeImmutable::createFromFormatは、指定されたフォーマットの日付文字列を解析し、不変なDateTimeImmutableオブジェクトを作成するメソッドです。解析に成功した場合はDateTimeImmutableオブジェクト、失敗した場合はfalseが返されますので、必ず戻り値を確認し、適切にエラーハンドリングを行う必要があります。解析が失敗した際には、DateTimeImmutable::getLastErrors()メソッドで詳細なエラー情報を確認できます。引数$format$datetime文字列は厳密に一致している必要があります。一致しない場合や不正な日付は解析失敗の原因となります。PHPのデフォルトタイムゾーンを設定しておくか、引数$timezoneで明示的に指定することをお勧めします。DateTimeImmutableは、変更する操作を行っても元のオブジェクト自体は変わらず、変更が適用された新しいオブジェクトが返される不変な特性を持ちます。

PHPで指定フォーマットから日時を生成する

<?php

/**
 * date_create_from_format関数の使用例を示すスクリプト
 *
 * この関数は、指定されたフォーマット文字列に基づいて、日付/時刻文字列からDateTimeオブジェクトを作成します。
 * 成功した場合はDateTimeオブジェクトを、失敗した場合はfalseを返します。
 */

// 例1: 有効な日付/時刻文字列とフォーマットでDateTimeオブジェクトを作成する
$format1 = 'Y-m-d H:i:s';
$datetimeString1 = '2023-10-27 15:30:00';

echo "--- 有効な日付/時刻のパース例 ---\n";

// date_create_from_formatを使用してDateTimeオブジェクトを生成
$dateTimeObj1 = date_create_from_format($format1, $datetimeString1);

// 結果がDateTimeオブジェクトかどうかを確認
if ($dateTimeObj1 instanceof DateTime) {
    echo "成功: 日付/時刻オブジェクトが作成されました。\n";
    echo "フォーマット済み日時: " . $dateTimeObj1->format($format1) . "\n";
    echo "Unixタイムスタンプ: " . $dateTimeObj1->getTimestamp() . "\n";
} else {
    echo "失敗: 日付/時刻オブジェクトを作成できませんでした。\n";
    // 失敗の理由を確認するには、DateTime::getLastErrors()を使用できます
    print_r(DateTime::getLastErrors());
}

echo "\n";

// 例2: フォーマットに一致しない日付/時刻文字列でDateTimeオブジェクトを作成しようとする(失敗例)
$format2 = 'Y-m-d'; // 年-月-日 のフォーマットを期待
$datetimeString2 = '27-10-2023'; // 実際は日-月-年 の形式

echo "--- 無効な日付/時刻のパース例 ---\n";

// date_create_from_formatを使用してDateTimeオブジェクトを生成
$dateTimeObj2 = date_create_from_format($format2, $datetimeString2);

// 結果がDateTimeオブジェクトかどうかを確認
if ($dateTimeObj2 instanceof DateTime) {
    echo "成功: 日付/時刻オブジェクトが作成されました。\n";
    echo "フォーマット済み日時: " . $dateTimeObj2->format($format2) . "\n";
} else {
    echo "失敗: 指定されたフォーマットに日付/時刻文字列が一致しませんでした。\n";
    echo "エラー詳細:\n";
    // 失敗の理由を確認するために、DateTime::getLastErrors()を使用
    print_r(DateTime::getLastErrors());
}

?>

PHPのdate_create_from_format関数は、指定された書式(フォーマット)に従って日付や時刻の文字列を解析し、DateTimeオブジェクトとして生成する関数です。

この関数は主に二つの引数を取ります。一つ目の$formatには、入力される日付/時刻文字列がどのような形式であるかを定義するフォーマット文字列を指定します。例えば「Y-m-d H:i:s」は「2023-10-27 15:30:00」のような形式を表します。二つ目の$datetimeには、実際に解析したい日付/時刻の文字列を渡します。オプションでタイムゾーンを指定する引数もあります。

処理が成功した場合、日付や時刻を内部で管理できるDateTimeオブジェクトが戻り値として返されます。これは日付の計算や別のフォーマットへの変換などに利用できる便利なオブジェクトです。しかし、もし$datetime文字列が$formatで指定された形式に一致しないなど、解析に失敗した場合は、戻り値としてfalseが返されます。

サンプルコードでは、まず有効な日付とフォーマットでDateTimeオブジェクトが正常に作成される例を示しています。次に、フォーマットと文字列が一致しない無効な例ではfalseが返され、DateTime::getLastErrors()関数を使って、なぜ失敗したのか詳細なエラー情報を確認できることも示されています。この関数を使用する際は、戻り値がfalseでないか常に確認し、エラーハンドリングを行うことが重要です。

date_create_from_format関数を使用する際、最も重要なのは第一引数のフォーマット文字列と第二引数の日付/時刻文字列が完全に一致することです。サンプルコードの例2のように、たとえ日付自体が有効でもフォーマットが少しでも異なると、関数はDateTimeオブジェクトではなくfalseを返しますので注意が必要です。そのため、関数の戻り値がDateTimeオブジェクトであるか、falseであるかを必ず確認し、適切なエラーハンドリングを行うようにしてください。エラーが発生した場合、DateTime::getLastErrors()関数を利用すると、パース失敗の具体的な原因を詳細に把握できるため、デバッグやエラーメッセージの表示に役立ちます。これにより、予期せぬ日付形式の入力にも安全に対応し、堅牢なシステムを構築することができます。

【PHP8.x】date_create_from_format関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア