【PHP8.x】hash_update関数の使い方

作成日: 更新日:

hash_update関数は、ハッシュ計算のコンテキストにデータを追加する関数です。PHPのハッシュ拡張機能の一部として提供されており、データの整合性検証や一意な識別子の生成などに用いられるハッシュ値を算出する過程で使用されます。

この関数は、特に非常に大きなファイルや、ネットワークからストリームとして送られてくるデータなど、全てのデータを一度にメモリに読み込むことが難しい場合に役立ちます。hash_update関数を用いることで、データを小さなブロックに分割し、それぞれのブロックを段階的にハッシュ計算の対象として追加していくことができます。

具体的には、まずhash_init()関数でハッシュ計算を開始するための初期コンテキストを作成します。その後、処理したいデータをhash_update()関数に繰り返し渡して、そのコンテキストを更新していきます。データがすべて追加されたら、hash_final()関数を呼び出すことで、最終的なハッシュ値を取得することができます。

hash_update関数は、第一引数にhash_init()で作成したハッシュコンテキストオブジェクトを、第二引数にはハッシュ計算に追加したいデータ文字列を受け取ります。処理が正常に完了した場合はtrueを、何らかの問題が発生して更新に失敗した場合はfalseを返します。この仕組みにより、メモリ使用量を抑えながら大規模なデータのハッシュ値を効率的に算出することが可能になります。

基本的な使い方

構文(syntax)

<?php
$context = hash_init('sha256');
$data_to_update = "データの一部";
hash_update($context, $data_to_update);
?>

引数(parameters)

HashContext $context, string $data

  • HashContext $context: データのハッシュ処理を継続するためのコンテキストオブジェクト
  • string $data: ハッシュ処理に追加するデータ文字列

戻り値(return)

bool

hash_update関数の実行が成功した場合はtrue、失敗した場合はfalseを返します。

【PHP8.x】hash_update関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア