【PHP8.x】iconv_get_encoding関数の使い方
iconv_get_encoding関数は、iconv拡張モジュールで使用される内部エンコーディングを取得する関数です。具体的には、現在のiconv変換で使用される内部エンコーディングの設定を調べることができます。この関数は、iconv_set_encoding()
関数で設定されたエンコーディングや、iconv拡張機能のデフォルトエンコーディングを確認する際に役立ちます。
引数には、取得したいエンコーディングの種類を指定します。指定できるエンコーディングの種類は "internal_encoding"、"input_encoding"、"output_encoding" の3つです。"internal_encoding" は内部で使用されるエンコーディング、"input_encoding" は入力に使用されるエンコーディング、"output_encoding" は出力に使用されるエンコーディングを示します。
この関数は、指定された種類のエンコーディング名を表す文字列を返します。エンコーディングの取得に失敗した場合は false
を返します。例えば、iconv_get_encoding("input_encoding")
を実行すると、現在の入力エンコーディングの設定が文字列として返されます。システムエンジニアは、この関数を使用して、文字コード変換が正しく行われるように、エンコーディング設定を確認し、必要に応じて調整することができます。文字化けなどの問題を解決する際にも、現在のエンコーディング設定を把握するために重要な関数です。
基本的な使い方
構文(syntax)
iconv_get_encoding(string $type = "all"): array|string|false
引数(parameters)
string $type = 'all'
- string $type = 'all': 取得したいエンコーディングの種類を指定する文字列。'all'(全て)、'input'(入力)、'output'(出力)、'internal'(内部)が指定可能です。デフォルトは'all'です。
戻り値(return)
array|string|false
iconv_get_encoding 関数は、iconv 拡張モジュールで現在使用されているエンコーディングの設定情報を取得します。戻り値は、指定されたエンコーディングの種類によって、設定情報を含む連想配列、または特定のエンコーディング名を表す文字列、もしくはエラー発生時には false となります。