【PHP8.x】libxml_get_external_entity_loader関数の使い方
作成日: 更新日:
libxml_get_external_entity_loader関数は、XML文書が外部リソースを参照する際に、そのリソースをどのように読み込むかを制御する「外部エンティティローダー」として現在設定されているコールバック関数を取得する関数です。
XML文書では、外部のDTD(文書型定義)ファイルやXIncludeによって別のXMLファイルを組み込むなど、さまざまな形で外部のリソースを参照することがあります。これらの外部リソースは「外部エンティティ」と呼ばれます。
外部エンティティローダーは、PHPのlibxmlライブラリがこれらの外部エンティティを読み込もうとする際に呼び出される特別な関数(コールバック関数)です。このローダーをカスタムで設定することで、たとえば、特定のファイルしか読み込まないように制限したり、ネットワーク経由でのアクセスを禁止したりするなど、セキュリティ上の観点からXML処理の挙動を細かく制御することが可能になります。
この関数を使用すると、現在システムに設定されている外部エンティティローダーがどのような処理を行う関数であるかを確認できます。これにより、意図しないリソースの読み込みを防ぐための設定が正しく適用されているか、あるいはデバッグ目的で現在の動作を把握したい場合などに役立ちます。通常、このコールバック関数は、libxml_set_external_entity_loader
関数によって設定されます。
基本的な使い方
構文(syntax)
libxml_get_external_entity_loader(): ?callable
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
?callable
指定された外部エンティティの読み込みに使用されるコールバック関数、またはそれが設定されていない場合は null を返します。