【PHP8.x】session_reset関数の使い方

作成日: 更新日:

『session_reset関数は、現在のセッションデータを、セッションが開始された直後の状態に再初期化する関数です』

この関数は、session_start()が呼び出された後に使用します。スクリプトの実行中にスーパーグローバル変数$_SESSIONに対して行われた値の追加、変更、削除といったすべての操作を破棄し、セッションストレージから元のデータを再読み込みします。これにより、$_SESSION配列の内容は、そのリクエストの開始時点の状態に完全に戻ります。例えば、ユーザーが入力フォームで「クリア」ボタンを押した際に、セッションに一時保存していた入力内容をすべて取り消すといった用途で利用できます。この関数とよく似たsession_destroy()関数は、セッションIDを含むセッションそのものを完全に破棄しますが、session_reset()はセッション自体は維持したまま、データの内容だけを初期状態に戻すという点で異なります。関数は処理が成功した場合にtrueを、失敗した場合にfalseを返します。

基本的な使い方

構文(syntax)

session_reset(): bool

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

bool

セッションデータを初期化することに成功した場合は true を、失敗した場合は false を返します。

サンプルコード

PHP session resetでセッション変更を元に戻す

<?php

// セッションを開始します。これは、ブラウザに何らかの出力が行われる前に呼び出す必要があります。
session_start();

echo "--- PHPの `session_reset()` 関数のデモンストレーション ---\n";
echo "このスクリプトは、現在のリクエスト中にセッションデータに加えられた変更を破棄し、\n";
echo "元の値にセッション変数を戻す方法を示します。\n\n";

// 1. セッションの「元の」状態を確立または読み込みます。
echo "1. 元の/ロードされたセッションの状態:\n";
if (!isset($_SESSION['counter'])) {
    // セッション変数がまだ設定されていない場合、これらは最初の実行時に初期化されます。
    // これらが「元の」状態として機能します。
    $_SESSION['counter'] = 1;
    $_SESSION['status'] = 'Initial';
    $_SESSION['data'] = ['item1' => 'Original Item 1', 'item2' => 'Original Item 2'];
    echo "(セッション変数が初回に初期化されました)\n";
} else {
    // 2回目以降の実行では、以前に保存されたセッションデータがロードされます。
    // `counter` をインクリメントして、セッションの永続性を一般的に示します。
    $_SESSION['counter']++;
    echo "(セッション変数が以前のリクエストからロードされました)\n";
}
var_dump($_SESSION);
echo "\n";

// 2. 現在のリクエスト内でセッションデータを変更します。
echo "2. 変更後のセッションの状態:\n";
echo "(現在のリクエスト中に変更が行われたことをシミュレートしています)\n";
$_SESSION['status'] = 'Modified'; // 既存の値を変更
$_SESSION['data']['item1'] = 'Modified Item 1'; // 配列の一部を変更
$_SESSION['new_variable'] = 'これはこのリクエストで追加された新しい変数です。'; // 新しい変数を追加
$_SESSION['counter'] = 99; // カウンターも変更します。

var_dump($_SESSION);
echo "\n";

// 3. `session_reset()` を呼び出し、変更を破棄して元の状態に戻します。
echo "3. `session_reset()` を呼び出しています...\n";
echo "(この関数は、現在のリクエスト中に `\$_SESSION` に対して行われたすべての変更を破棄し、`session_start()` が呼び出された時点の状態に戻します。)\n";

$reset_successful = session_reset();

echo "`session_reset()` の結果: " . ($reset_successful ? '成功 (true)' : '失敗 (false)') . "\n\n";

// 4. `session_reset()` 呼び出し後のセッションの状態を表示します。
echo "4. `session_reset()` 呼び出し後のセッションの状態:\n";
echo "(現在のリクエスト中の変更は破棄され、ステップ1の状態に戻っていることに注目してください。)\n";
var_dump($_SESSION);
echo "\n";

// セッションライターを明示的に閉じます。
// これにより、現在のセッション状態(この場合はリセットされた状態)が保存されます。
session_write_close();

// オプション: 次のページロードで完全に新しいセッションを開始するには、
// ブラウザのクッキーをクリアするか、以下の行のコメントを解除してください。
// session_unset();   // すべてのセッション変数を削除します
// session_destroy(); // サーバー上のセッションデータを破棄し、クライアントからセッションIDを削除します。

?>

PHP 8.4のsession_reset関数は、現在のリクエスト中に$_SESSIONスーパーグローバル変数に対して加えられた変更をすべて破棄し、session_start()が呼び出された時点のセッションの状態に戻すために使用されます。この関数は引数をとりません。呼び出しが成功するとブール値のtrueを返し、失敗するとfalseを返します。

サンプルコードでは、まずsession_start()でセッションを開始し、$_SESSIONに初期データが設定されるか、以前のデータがロードされて「元の状態」が確立されます。次に、現在のリクエスト内でこのセッションデータが意図的に変更され、新しい変数も追加されます。この変更された状態の後にsession_reset()を呼び出すことで、現在のリクエスト中に加えられたすべての変更がキャンセルされ、$_SESSIONの内容がsession_start()直後の「元の状態」に巻き戻ります。これにより、意図しないセッションデータの変更を元に戻したり、処理をやり直したりする際に活用できます。

session_reset()関数は、現在のリクエスト中に$_SESSION変数へ行われた変更を破棄し、session_start()が呼び出された時点のセッション状態に戻します。使用する際は、必ずページの先頭でsession_start()を実行してください。この関数は、$_SESSION変数の値をリセットするものであり、セッション自体を終了させるsession_destroy()とは異なりますので混同しないよう注意が必要です。例えば、現在のリクエストで新たに設定されたセッション変数も、session_reset()により削除されます。リセット後の状態を永続化するには、スクリプトの終了前にsession_write_close()を呼び出す必要があります。戻り値は処理の成否を示すブール値です。

PHP session_reset() によるセッションリフレッシュ

<?php

// 1. セッションを開始します。これはPHPスクリプトの最初に配置する必要があります。
//    既存のセッションデータが $_SESSION スーパーグローバルにロードされます。
session_start();

echo "<h2>`session_reset()` のデモンストレーション</h2>";
echo "<p>この例では、`session_reset()` が現在のリクエスト内の `\$_SESSION` にどのように影響するか、<br>そしてページをリロードした際にセッションデータがどのように扱われるかを示します。</p>";

// 2. セッション変数を初期化します(セッションが初めて開始された場合)。
if (!isset($_SESSION['request_counter'])) {
    $_SESSION['request_counter'] = 0;
    $_SESSION['user_message'] = 'セッションが初期化されました。';
    echo "<p><em>--- セッションが初めて初期化されました ---</em></p>";
}

// 3. ページがロードされるたびにカウンターをインクリメントします。
//    これはsession_reset()が呼び出されると、このリクエスト内では元に戻ります。
$_SESSION['request_counter']++;

echo "<h3>現在のセッション状態(`session_reset()` 前):</h3>";
echo "<p>この状態は、現在のリクエストで `session_start()` が呼び出された直後の状態です。</p>";
echo "<pre>" . htmlspecialchars(print_r($_SESSION, true)) . "</pre>";

// 4. セッションデータを現在のリクエスト内で変更/追加します。
//    これらの変更は `session_reset()` が呼び出されると失われます。
$_SESSION['temp_data'] = '現在のリクエストで追加された一時データ。';
$_SESSION['user_message'] = '現在のリクエストで変更されたメッセージ。';
$_SESSION['request_counter'] = 99; // カウンターを一時的に変更

echo "<h3>変更後のセッション状態(`session_reset()` 前):</h3>";
echo "<p>`temp_data` が追加され、`user_message` と `request_counter` が変更されました。</p>";
echo "<pre>" . htmlspecialchars(print_r($_SESSION, true)) . "</pre>";

// 5. `session_reset()` を呼び出します。
//    これにより、`$_SESSION` は `session_start()` が呼び出された時点の状態に戻ります。
$reset_successful = session_reset();

echo "<h3>`session_reset()` 呼び出し後(同じリクエスト内):</h3>";
echo "<p>`session_reset()` の実行結果: " . ($reset_successful ? '成功 (true)' : '失敗 (false)') . "</p>";
echo "<p>確認: `temp_data` は消え、`user_message` と `request_counter` は元の状態に戻っています。</p>";
echo "<pre>" . htmlspecialchars(print_r($_SESSION, true)) . "</pre>";

// 6. 「リフレッシュ後の動作」のデモンストレーション。
//    session_reset() は、現在のリクエストの $_SESSION をリセットしますが、
//    サーバー上のセッションデータ自体を直ちに削除するわけではありません。
//    このスクリプトが終了すると、session_reset()によってリセットされた状態がセッションファイルに保存されます。
//    したがって、ページをリロード(新しいリクエスト)すると、リセットされた状態がロードされます。

echo "<h3>「リフレッシュ後」の動作を確認するには:</h3>";
echo "<p>下のリンクをクリックしてページをリロードしてください。これにより、新しいリクエストが開始されます。</p>";
echo "<p>リロード後、`temp_data` は存在せず、`request_counter` は前のリクエストで保存された<br>(つまり、`session_reset()` によって元に戻された)状態を反映していることが分かります。</p>";
echo "<p><a href='" . htmlspecialchars($_SERVER['PHP_SELF']) . "'>ページをリロード</a></p>";

?>

PHPのsession_reset関数は、引数を取らずにbool型の戻り値を返す関数です。この関数は、現在のリクエスト内で$_SESSIONスーパーグローバル変数を、session_start()関数が呼び出された直後の状態に戻す役割を持ちます。

具体的には、session_start()が実行されてからsession_reset()が呼び出されるまでの間に$_SESSIONに追加、変更、または削除されたすべてのデータが元に戻ります。これにより、そのリクエスト内でのみセッションの初期状態を再構築したい場合に利用できます。

session_reset()は、サーバーに保存されているセッションデータ自体を直ちに削除するわけではありません。この関数が呼び出された後、PHPスクリプトが終了すると、リセットされた$_SESSIONの状態がセッションファイル(または設定されたセッションストレージ)に保存されます。そのため、ページをリロードする(つまり新しいリクエストが開始される)と、session_reset()によって元に戻された最新の状態がセッションデータとしてロードされます。戻り値は、リセット処理が成功した場合はtrue、失敗した場合はfalseとなります。

session_reset()は、現在のPHPリクエスト内でsession_start()が呼び出された直後の$_SESSIONの状態に巻き戻す関数です。このため、そのリクエスト中に$_SESSIONに追加・変更されたデータは失われます。

重要な注意点として、このリセットされた$_SESSIONの状態は、現在のリクエスト終了時にサーバーのセッションファイルに保存されます。したがって、ページをリロードすると、session_reset()で元に戻されたデータが新しいリクエストでロードされることに注意が必要です。session_destroy()のようにセッション自体を完全に破棄する機能ではないため、混同しないよう利用目的を明確にしましょう。一時的なセッションデータの巻き戻しや、特定の処理を取り消したい場合に利用を検討できます。

【PHP8.x】session_reset関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア