【PHP8.x】session_write_close関数の使い方

session_write_close関数の使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

session_write_close関数は、現在のセッションデータを保存し、セッションを終了する関数です。具体的には、セッションに関連付けられたデータをセーブハンドラ(通常はファイルシステムやデータベース)に書き込み、セッションをクローズします。

PHPがセッションを自動的に終了するように設定されている場合でも、session_write_close関数を手動で呼び出すことができます。これは、長時間実行されるスクリプトで、セッションデータの書き込みを完了させ、他のスクリプトがセッションデータにアクセスできるようにする場合に役立ちます。session_write_close関数を呼び出した後、$_SESSION変数は引き続き利用できますが、セッションへの書き込みは行われなくなります。

セッションを明示的に終了させることで、リソースの解放を早め、パフォーマンスの改善に繋がる可能性があります。特に、複数のページでセッションを利用するアプリケーションにおいては、不要になった時点でセッションを閉じることで、セッションロックによる他のリクエストの遅延を防ぐことができます。また、session_write_close関数は値を返しません。セッションの書き込みに失敗した場合でも、エラーメッセージは出力されません。エラー処理が必要な場合は、セッションハンドラ自体でエラーを検出し、適切な処理を行う必要があります。

構文(syntax)

1session_write_close(): bool

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

bool

セッションデータをファイルに書き込み、セッションを終了します。処理が成功した場合は TRUE を、失敗した場合は FALSE を返します。

サンプルコード

PHPセッションロック解除で並行処理を実現する

1<?php
2
3/**
4 * セッションロックを早期に解放し、並行処理を可能にするデモンストレーション関数。
5 *
6 * この関数は、PHPのセッションファイルがどのようにロックされ、
7 * `session_write_close()` がそのロックを早期に解除することで、
8 * 複数のリクエストが同じセッションに同時にアクセスできるようにする方法を示します。
9 *
10 * `session_write_close()` がないと、セッションを開始したスクリプトが終了するまで、
11 * 同じセッションIDを持つ他のスクリプトはセッションロックのために待たされます。
12 * これが「session_write_close not working」というキーワードが指す問題の一つ、
13 * つまりセッションロックが解除されない、または意図したタイミングで解除されない状況を防ぎます。
14 */
15function demonstrateSessionWriteClose(): void
16{
17    // セッションを開始します。
18    // これにより、セッションファイルがロックされ、セッションデータが読み込まれます。
19    session_start();
20
21    // セッション変数に値を設定または更新します。
22    $_SESSION['last_access_time'] = time();
23    $_SESSION['access_count'] = ($_SESSION['access_count'] ?? 0) + 1;
24
25    echo "セッションが開始され、データが書き込まれました。<br>";
26    echo "現在のセッションID: " . session_id() . "<br>";
27    echo "最終アクセス時刻: " . date('Y-m-d H:i:s', $_SESSION['last_access_time']) . "<br>";
28    echo "アクセス回数: " . $_SESSION['access_count'] . "<br>";
29
30    // session_write_close() を呼び出すことで、
31    // 1. 現在のセッションデータをセッションストレージ(通常はファイル)に保存します。
32    // 2. セッションファイルに対するロックを解除します。
33    // これにより、このスクリプトがまだ実行中であっても、他のPHPスクリプトが
34    // 同じセッションにアクセスできるようになり、並行性が向上します。
35    session_write_close();
36
37    echo "<br>--- session_write_close() が呼び出されました ---<br>";
38    echo "セッションデータは保存され、セッションロックは解除されました。<br>";
39    echo "この時点で、他のリクエストは同じセッションにアクセスできます。<br>";
40    echo "この後の処理は、セッションロックを保持する必要がありません。<br>";
41
42    // ここから、セッションデータにアクセスする必要のない、長時間かかる処理をシミュレートします。
43    // 例えば、外部APIへのリクエスト、重いデータベースクエリ、ファイルのアップロード処理など。
44    echo "<br>セッションロック解除後、長時間かかる処理をシミュレートします (3秒間スリープ)...<br>";
45    sleep(3); // 3秒間処理を停止
46
47    echo "<br>長時間かかる処理が完了しました。<br>";
48    echo "スクリプトの実行を終了します。<br>";
49
50    // 注: session_write_close() の呼び出し後は、$_SESSION 変数への変更は
51    // セッションに保存されません。読み取りは可能ですが、データは session_write_close()
52    // 呼び出し時点のもので固定されます。
53    // 例えば、以下の行は$_SESSION['access_count']をインクリメントしますが、
54    // この変更はセッションストレージには保存されません。
55    // $_SESSION['access_count']++;
56    // echo "更新しようとしたアクセス回数 (保存されない): " . $_SESSION['access_count'] . "<br>";
57}
58
59// 関数を実行します。
60demonstrateSessionWriteClose();

session_write_close() 関数は、PHPのセッション管理において、セッションのデータ保存とロック解除を制御するために使用されます。通常、session_start() を呼び出すとセッションが開始され、セッションファイルがロックされ、そのセッションへの変更はスクリプトの実行が終了するまで保存されません。また、セッションロックは、同じセッションIDを持つ他のリクエストがセッションデータにアクセスするのを一時的にブロックし、データの不整合を防ぎます。

しかし、セッションデータへのアクセスが不要になった後もスクリプトが長時間実行される場合、このセッションロックが他のリクエストの処理を妨げ、システムの応答性を低下させる原因となります。このような状況で「php session_write_close not working」と感じることがありますが、それはセッションロックが意図しないタイミングで維持されているためです。

session_write_close() は引数を取らず、現在のセッションデータを直ちにセッションストレージ(通常はファイル)に書き込み、同時にセッションファイルに対するロックを解除します。これにより、スクリプトがまだ実行中であっても、他のPHPスクリプトが同じセッションにアクセスできるようになり、並行処理が可能になります。この関数は、処理の成功時に true、失敗時に false を戻り値として返します。ただし、一度 session_write_close() を呼び出すと、その後 $_SESSION 変数を変更しても、その変更はセッションに保存されませんので注意が必要です。

session_write_close() は、セッションデータをストレージに保存し、セッションファイルへのロックを早期に解除する重要な関数です。これにより、セッションロックが原因で他のPHPリクエストが待機するのを防ぎ、システムの並行処理能力を高めます。

最も重要な注意点は、この関数を呼び出した後は、$_SESSION変数への変更はセッションストレージに保存されなくなることです。セッションデータは呼び出し時点のもので確定し、それ以降の$_SESSIONへの書き込みは反映されません。そのため、セッションへの書き込みが必要な処理がすべて完了した後に使用してください。長時間かかる処理の直前にこの関数を呼び出すことで、ユーザー体験を効果的に向上できます。

関連コンテンツ