【PHP8.x】spl_autoload_call関数の使い方

作成日: 更新日:

spl_autoload_call関数は、spl_autoload_register()関数によって登録された全てのオートロード関数を呼び出し、指定されたクラスの読み込みを試行する関数です。通常、クラスやインターフェースはコード中で初めて使用される際に自動的に読み込まれますが、この関数を使用することで、そのタイミングを待たずに任意の時点で明示的にクラスの読み込み処理を実行できます。引数には、読み込みたいクラス、インターフェース、トレイト、またはenumの名前を文字列で指定します。関数が呼び出されると、登録されているオートロード関数がスタックに積まれた順に実行されます。いずれかのオートロード関数がクラスの読み込みに成功した場合、その時点で処理は終了し、後続のオートロード関数は呼び出されません。もし登録されている全てのオートロード関数がクラスの読み込みに失敗した場合、未定義クラスが使用されたときと同様に致命的なエラー(Fatal error)が発生します。この関数はPHP 8.0.0以降、戻り値を持たないvoid型となっており、処理の成功はエラーが発生しないことで確認します。

基本的な使い方

構文(syntax)

<?php

spl_autoload_call('ClassName');

?>

引数(parameters)

string $class

  • string $class: クラス名を指定する文字列

戻り値(return)

void

spl_autoload_call関数は、クラスの自動読み込み処理を実行しますが、呼び出し元に値を返しません。

【PHP8.x】spl_autoload_call関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア