【PHP8.x】stream_wrapper_unregister関数の使い方
作成日: 更新日:
stream_wrapper_unregister関数は、PHPに登録されているストリームラッパーの登録を解除する関数です。ストリームラッパーとは、ファイルシステム上のファイルやネットワーク上のリソース(例えばHTTP経由のデータなど)を、http://
やfile://
といった統一的なURI形式で扱うための仕組みです。この関数を使用することで、PHPが特定のプロトコル(スキーマ)を処理する方法を一時的に無効にできます。
具体的には、引数として解除したいプロトコル名(例: "http"、"ftp"など)を文字列で指定します。関数は、指定されたプロトコルのストリームラッパーの登録解除に成功した場合にtrue
を返し、失敗した場合はfalse
を返します。
この関数は、例えば、開発者が独自のストリームラッパーを作成し、既存の同名プロトコルを置き換えたい場合や、特定のプロトコルの使用を一時的に禁止したい場合に利用されます。ただし、PHPに組み込まれているhttp
やfile
などの主要なストリームラッパーを解除すると、多くの関数が正常に動作しなくなる可能性があるため、使用には注意が必要です。一度解除されたストリームラッパーは、stream_wrapper_register
関数を使って再度登録するまで利用できなくなります。
基本的な使い方
構文(syntax)
<?php
stream_wrapper_unregister('customscheme');
?>
引数(parameters)
string $protocol
- string $protocol: 登録解除するストリームプロトコルの名前を指定する文字列
戻り値(return)
bool
指定されたストリームラッパーの登録を解除できたかどうかを示します。成功した場合は true、失敗した場合は false を返します。