【PHP8.x】readgzfile関数の使い方
作成日: 更新日:
readgzfile関数は、gzip形式で圧縮されたファイルを読み込み、その内容をWebブラウザやコンソールなどの標準出力へ直接出力する関数です。この関数を使用することで、PHPスクリプト内で圧縮ファイルを事前に展開することなく、そのままクライアントに送信できるため、特にWebサーバーがgzip圧縮を自動で処理できない場合や、特定の圧縮ファイルを動的に配信したい場合に非常に便利です。
この関数は、必須の引数を一つ受け取ります。第1引数には、読み込みたいgzip圧縮ファイルのパスを文字列で指定します。例えば、sample.gz
というファイルの内容を出力したい場合は、そのファイルのパスを渡します。
処理が正常に完了した場合、readgzfile関数は実際に読み込んだバイト数を整数値として返します。しかし、指定されたファイルが見つからない場合や、ファイルの読み込み権限がない、あるいはファイルが破損しているなどの理由で処理に失敗した場合は、false
が返されます。
そのため、この関数を使用する際は、事前にfile_exists()
関数などを使ってファイルの存在を確認したり、関数の戻り値がfalse
でないかを確認して適切にエラーハンドリングを行うことが重要です。これにより、予期せぬエラーを防ぎ、より堅牢で信頼性の高いプログラムを作成することができます。
基本的な使い方
構文(syntax)
readgzfile("path/to/your/file.gz");
引数(parameters)
string $filename, bool $use_include_path = false
- string $filename: 読み込むgzipファイルのパスを指定する文字列
- bool $use_include_path = false: include_pathを検索するかどうかを指定する真偽値。デフォルトはfalse。
戻り値(return)
int|false
readgzfile関数は、指定されたgzip圧縮されたファイルを読み込み、その内容を標準出力へ出力します。成功した場合は、出力したバイト数(整数)を返します。エラーが発生した場合はfalseを返します。