【PHP8.x】createFromTimestampメソッドの使い方

createFromTimestampメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

createFromTimestampメソッドは、Unixタイムスタンプから新しいDateTimeオブジェクトを生成する処理を実行するメソッドです。このメソッドは、引数として渡された整数値のUnixタイムスタンプ、すなわち1970年1月1日 00:00:00 (UTC)からの経過秒数をもとに、対応する日時を表すDateTimeオブジェクトを作成します。静的メソッドとして定義されているため、インスタンスを生成することなく DateTime::createFromTimestamp() という形式で直接クラスから呼び出して使用します。成功した場合は生成されたDateTimeオブジェクトを返しますが、タイムスタンプが不正であるなどの理由で失敗した場合は false を返します。生成されるオブジェクトのタイムゾーンは、date_default_timezone_set()関数やphp.iniファイルで設定された、PHP環境のデフォルトタイムゾーンが適用されます。そのため、特定のタイムゾーンの日時として扱いたい場合は、生成後に setTimezone() メソッドで明示的にタイムゾーンを設定する必要があります。データベースに秒数で保存された日時データを扱う際など、数値から直接日時オブジェクトを生成したい場合に非常に便利なメソッドです。

構文(syntax)

1$datetime = DateTime::createFromTimestamp(1672531200);

引数(parameters)

int $timestamp

  • int $timestamp: Unixタイムスタンプを指定する整数

戻り値(return)

DateTime|false

UnixタイムスタンプからDateTimeオブジェクトを生成して返します。指定されたタイムスタンプが無効な場合はfalseを返します。

サンプルコード

PHPでタイムスタンプをDateTimeに変換する

1<?php
2
3// タイムスタンプから DateTime オブジェクトを作成する例
4$timestamp = 1678886400; // 2023年3月15日 00:00:00
5
6// DateTime::createFromTimestamp() を使用して DateTime オブジェクトを作成
7$dateTime = DateTime::createFromTimestamp($timestamp);
8
9// 作成された DateTime オブジェクトをフォーマットして出力
10if ($dateTime) {
11    echo $dateTime->format('Y-m-d H:i:s') . PHP_EOL; // 出力例: 2023-03-15 00:00:00
12} else {
13    echo "DateTime オブジェクトの作成に失敗しました。" . PHP_EOL;
14}
15
16// Carbon を使用する場合
17use Carbon\Carbon;
18
19// タイムスタンプから Carbon オブジェクトを作成
20$carbon = Carbon::createFromTimestamp($timestamp);
21
22// Carbon オブジェクトをフォーマットして出力
23echo $carbon->toDateTimeString() . PHP_EOL; // 出力例: 2023-03-15 00:00:00

このサンプルコードは、PHPでタイムスタンプ(UNIX時間)を DateTime オブジェクトに変換する方法を示しています。DateTime::createFromTimestamp() は、整数型のタイムスタンプを引数に受け取り、対応する DateTime オブジェクトを返します。タイムスタンプは、1970年1月1日午前0時0分0秒(UTC)からの経過秒数を表します。

サンプルコードでは、まず $timestamp 変数にタイムスタンプの値を設定しています。次に、DateTime::createFromTimestamp($timestamp) を使用して $dateTime オブジェクトを作成します。オブジェクトの作成に成功した場合、DateTime::format() メソッドを使用して、指定された形式(ここでは 'Y-m-d H:i:s')で日付と時刻を出力します。DateTime::createFromTimestamp() は、タイムスタンプが無効な場合など、オブジェクトの作成に失敗すると false を返すため、条件分岐でオブジェクトが正常に作成されたかを確認しています。

また、このサンプルコードでは、日付と時刻を扱うための便利なライブラリである Carbon を使用した場合の例も示しています。Carbon::createFromTimestamp() も同様に、タイムスタンプを引数に取り、Carbon オブジェクトを返します。Carbon オブジェクトは、toDateTimeString() メソッドを使用して、日付と時刻を文字列として簡単にフォーマットできます。Carbonライブラリは、より高度な日付操作を簡単に行いたい場合に有効です。

DateTime::createFromTimestamp() は、タイムスタンプを元にDateTimeオブジェクトを生成する関数です。引数には整数型のタイムスタンプを渡します。オブジェクトの生成に失敗した場合、false が返されるため、if文などで戻り値を確認することが重要です。タイムスタンプは、通常、Unixエポック(1970年1月1日 00:00:00 UTC)からの秒数で表されます。Carbon ライブラリを使用すると、より直感的に日付や時刻を扱えます。Carbon::createFromTimestamp() も同様にタイムスタンプを引数に取りますが、例外をスローする可能性があるため、必要に応じてtry-catchブロックで囲むことを検討してください。タイムゾーンの設定にも注意が必要です。

PHP DateTime::createFromTimestampでタイムスタンプを変換する

1<?php
2
3// タイムスタンプから DateTime オブジェクトを生成する
4$timestamp = 1678886400; // 2023年3月15日 00:00:00
5
6$datetime = DateTime::createFromTimestamp($timestamp);
7
8if ($datetime !== false) {
9    // DateTime オブジェクトが正常に生成された場合
10    echo $datetime->format('Y-m-d H:i:s') . PHP_EOL; // 出力例: 2023-03-15 00:00:00
11} else {
12    // DateTime オブジェクトの生成に失敗した場合
13    echo "タイムスタンプからDateTimeオブジェクトの生成に失敗しました。" . PHP_EOL;
14}
15
16?>

PHPのDateTimeクラスのcreateFromTimestampメソッドは、UNIXタイムスタンプ(1970年1月1日 00:00:00 UTCからの経過秒数)を元にDateTimeオブジェクトを生成するために使用します。引数には整数型の $timestamp を指定します。この $timestamp がDateTimeオブジェクトに変換される日付と時刻を表します。

サンプルコードでは、まず $timestamp 変数に具体的なUNIXタイムスタンプの値を設定しています。次に、DateTime::createFromTimestamp($timestamp) を呼び出して、このタイムスタンプに対応するDateTimeオブジェクトを作成します。

createFromTimestampメソッドは、DateTimeオブジェクトの生成に成功した場合はDateTimeオブジェクトを返し、失敗した場合は false を返します。そのため、生成されたオブジェクトが false でないかを確認することで、処理の成功/失敗を判定しています。

DateTimeオブジェクトが正常に生成された場合は、formatメソッドを使って指定されたフォーマット(ここでは 'Y-m-d H:i:s')で日付と時刻を表示しています。formatメソッドは、DateTimeオブジェクトを文字列として表現するために使用されます。PHP_EOL は改行コードを表し、出力を見やすくするために追加しています。もしオブジェクトの生成に失敗した場合は、エラーメッセージを表示します。

このメソッドを使うことで、数値として扱われるタイムスタンプを、日付や時刻として扱いやすいDateTimeオブジェクトに変換できます。データベースに格納されたタイムスタンプを画面に表示する際などによく利用されます。

DateTime::createFromTimestamp() は、UNIXタイムスタンプを元に DateTime オブジェクトを生成する関数です。引数には整数型のタイムスタンプを渡します。タイムスタンプが有効な範囲外の場合や、何らかの理由でオブジェクト生成に失敗した場合、false が返されます。そのため、戻り値が false でないことを確認してから、DateTime オブジェクトを利用するようにしてください。サンプルコードでは、if ($datetime !== false) でチェックを行っています。エラー処理を適切に行うことで、予期せぬエラーを回避できます。タイムスタンプは通常、UTC(協定世界時)を基準としている点にも注意が必要です。

【PHP8.x】createFromTimestampメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア