【PHP8.x】getRootNodeメソッドの使い方

getRootNodeメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

『getRootNodeメソッドは、現在のノードが属するドキュメントツリーのルートノードを取得するために実行するメソッドです。このメソッドはDOMNodeインターフェースから継承されており、DOMCharacterDataオブジェクトを含む、すべてのノードタイプで使用することができます。通常、HTMLやXMLドキュメント全体を表すDOMDocumentオブジェクトがルートノードとして返されます。ただし、ノードがまだどのドキュメントにも追加されていない、孤立した状態である場合は、そのノード自身がルートノードとして返されます。オプションとして連想配列を引数に渡すことが可能で、キーにcomposed、値にtrueを指定すると、シャドウDOMの境界を越えて、最も外側にあるツリーのルートノードを取得します。このオプションのデフォルト値はfalseであり、その場合は現在のノードが直接属するツリーのルートが返されます。このメソッドの返り値は、特定されたルートノードを表すDOMNodeオブジェクトとなります。

構文(syntax)

1<?php
2
3$doc = new DOMDocument();
4$doc->loadXML('<root><element>Hello World</element></root>');
5
6// DOMCharacterDataを継承するDOMTextノードを取得
7$textNode = $doc->getElementsByTagName('element')[0]->firstChild;
8
9// テキストノードが属するツリーのルートノードを取得
10$rootNode = $textNode->getRootNode();
11
12// ルートノード(DOMDocument)のドキュメント要素のタグ名を出力
13echo $rootNode->documentElement->tagName;
14
15?>

引数(parameters)

?array $options = null

  • array|null $options = null: 検索オプションを指定する連想配列。省略可能で、デフォルトはnullです。

戻り値(return)

DOMNode

このメソッドは、このノードが属するDOMツリーのルートノードを返します。

【PHP8.x】getRootNodeメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア