【PHP8.x】countメソッドの使い方

countメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

countメソッドは、DOMNamedNodeMapオブジェクトに含まれるノードの数を取得するメソッドです。DOMNamedNodeMapは、XMLやHTMLドキュメントにおける要素の属性(例: id属性やclass属性)のような、順序を持たないノードの集まりを表現します。例えば、あるHTMLタグにいくつの属性が設定されているかを確認したい場合、その要素の属性をDOMNamedNodeMapオブジェクトとして取得し、このメソッドを使用することで属性の総数を整数で得ることができます。このクラスはCountableインターフェースを実装しているため、オブジェクトに対して直接count()メソッドを呼び出すだけでなく、PHPの組み込み関数であるcount()の引数にDOMNamedNodeMapオブジェクトを渡すことでも同じ結果を得られます。なお、PHP 8.0以降では、このメソッドを直接呼び出すことは非推奨となり、代わりにcount()関数を使用することが推奨されています。DOM操作において、属性の数を動的に把握する必要がある場合に重要な役割を果たします。

構文(syntax)

1<?php
2
3$html = '<a href="#" id="link1" class="sample">Link</a>';
4
5$doc = new DOMDocument();
6$doc->loadHTML($html);
7
8// 'a'要素を取得
9$element = $doc->getElementsByTagName('a')->item(0);
10
11// 'a'要素の属性の集まり(DOMNamedNodeMap)を取得
12$attributes = $element->attributes;
13
14// 属性の数を数える
15$attributeCount = $attributes->count();
16
17// 結果を出力 (3)
18echo $attributeCount;
19
20?>

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

int

DOMNamedNodeMap オブジェクトに含まれるノードの数を整数で返します。

【PHP8.x】countメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア