【PHP8.x】getIteratorメソッドの使い方

getIteratorメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

getIteratorメソッドは、PHPのDOM拡張機能において、DOMNamedNodeMapオブジェクトに格納されているノード群を反復処理するために使用するメソッドです。

DOMNamedNodeMapは、HTMLやXMLドキュメントの要素が持つ属性など、名前によってアクセス可能なノードの集合体を表します。これは、通常の配列とは異なり、名前(キー)を使って特定のノードにアクセスする特徴があります。

このgetIteratorメソッドを呼び出すと、DOMNamedNodeMapが保持する各ノードを順番に走査するためのIterator(イテレータ)オブジェクトが返されます。イテレータとは、内部の要素を一つずつ取り出して処理することを可能にするオブジェクトのことです。

返されたイテレータオブジェクトを使用することで、開発者はPHPのforeach文などのループ構造を適用し、DOMNamedNodeMap内の全てのノードを効率的に取得し、それぞれのノードに対して特定の操作を実行することができます。

例えば、あるHTML要素が持つ全ての属性の名前と値を列挙したい場合や、特定の条件に合致する属性を探す場合などに、DOMNamedNodeMapからgetIteratorメソッドで取得したイテレータを利用すると、簡潔なコードでその目的を達成できます。これにより、DOM構造内のデータへのアクセス性が向上し、より柔軟なプログラミングが可能になります。

構文(syntax)

1<?php
2
3$dom = new DOMDocument();
4$dom->loadXML('<element attr1="value1" attr2="value2"></element>');
5$element = $dom->documentElement;
6$attributes = $element->attributes; // DOMNamedNodeMap オブジェクト
7
8// DOMNamedNodeMap::getIterator メソッドの構文例
9$iterator = $attributes->getIterator();
10
11// 取得したイテレータを使って反復処理を行う例
12foreach ($iterator as $attribute) {
13    // 属性ノードを処理
14}
15
16?>

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

Iterator

DOMNamedNodeMap オブジェクトの各要素を順番にたどることができる Iterator オブジェクトを返します。

【PHP8.x】getIteratorメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア