【PHP8.x】isDefaultNamespaceメソッドの使い方
isDefaultNamespaceメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
作成日: 更新日: 
基本的な使い方
isDefaultNamespaceメソッドは、引数で指定された名前空間URIが、このノードのデフォルト名前空間URIとして定義されているかどうかを判定するメソッドです。
XMLドキュメントでは、異なる語彙を持つ要素や属性が混在する際に、それらを区別するために「名前空間」という仕組みが使われます。たとえば、HTMLの要素とSVGの要素が同じ名前を持つ場合でも、名前空間によってそれぞれの語彙を明確に区別できます。通常、名前空間はprefix:elementNameのようにプレフィックスを使って明示されます。
これに対し、「デフォルト名前空間」とは、要素にプレフィックスが指定されていない場合に適用される名前空間のことです。ドキュメント内でプレフィックスなしで記述された要素が、どの名前空間に属するのかを定義するために使われます。
このメソッドは、引数として渡された文字列形式のnamespaceURIと、対象のDom\Nodeインスタンスに設定されているデフォルト名前空間URIとを比較します。もし両者が一致すればtrueを、一致しなければfalseをブール値で返します。
DOMツリーを走査し、特定のデフォルト名前空間を持つ要素を識別したり、そのデフォルト名前空間に基づいて処理を分岐させたりする際に特に有用です。例えば、SOAPメッセージやSVGなどのXMLベースの文書をPHPで処理する際に、適切な要素を確実に操作するために役立ちます。
構文(syntax)
1<?php 2 3$domDocument = new DOMDocument(); 4$domDocument->loadXML('<element xmlns="http://example.com/default-namespace" />'); 5 6$domNode = $domDocument->documentElement; 7 8$isDefault = $domNode->isDefaultNamespace('http://example.com/default-namespace'); 9 10?>
引数(parameters)
?string $namespace
- ?string $namespace: チェック対象の名前空間を指定する文字列。NULLを指定すると、デフォルトの名前空間との比較になります。
戻り値(return)
bool
このメソッドは、ノードがデフォルトの名前空間に属しているかどうかを示す真偽値(trueまたはfalse)を返します。