【PHP8.x】createFunctionメソッドの使い方

createFunctionメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

createFunctionメソッドは、SQLite3データベース接続に対して、ユーザー定義のカスタムSQL関数を登録するメソッドです。このメソッドを利用することで、PHPで記述した独自のロジックを、データベースのSQLクエリ内で直接呼び出すことが可能になります。

たとえば、SELECT文のWHERE句やORDER BY句、あるいは結果セットの表示部分などで、標準のSQL関数では実現できない複雑な計算や独自のデータ加工処理を行いたい場合に非常に有用です。メソッドには、SQLクエリから呼び出す関数名、その関数名が呼び出されたときに実際に実行されるPHPのコールバック(関数やクロージャ)、そしてオプションでそのSQL関数が受け取る引数の数や動作を制御するフラグなどを指定します。

これにより、データベースの検索や集計処理の際に、PHPの柔軟なプログラミング能力をSQLレイヤーで活用できるようになります。例えば、特定のビジネスロジックに基づいた複雑な文字列の比較や、カスタムなデータ型の変換などをSQLクエリの一部として組み込むことができます。登録されたカスタム関数は、そのSQLite3オブジェクトの現在の接続セッション内でのみ有効であり、データベースファイル自体に永続的に保存されるわけではありません。

構文(syntax)

1<?php
2
3$db = new SQLite3('my_database.db');
4
5// SQLite内で 'my_add' という名前のカスタム関数を登録
6// この関数は2つの引数を受け取り、それらを加算する
7$db->createFunction(
8    'my_add',                 // SQL関数名
9    function ($a, $b) {       // PHPコールバック関数
10        return $a + $b;
11    },
12    2                         // 引数の数
13);
14
15// オプション: カスタム関数を使用する例(構文のみなのでここでは実行しない)
16// $result = $db->querySingle("SELECT my_add(10, 20)");
17// echo $result; // 出力: 30
18
19$db->close();
20
21?>

引数(parameters)

string $name, callable $callback, int $argCount = -1, int $flags = 0

  • string $name: 作成するカスタム関数の名前を指定する文字列
  • callable $callback: カスタム関数として実行されるコールバック関数。引数として、SQLクエリ内で関数に渡された値を受け取ります。
  • int $argCount = -1: カスタム関数が受け入れる引数の数を指定する整数。デフォルト値の-1は、コールバック関数の引数の数に自動的に設定されます。
  • int $flags = 0: カスタム関数の動作を制御するフラグを指定する整数。例えば、SQLITE3_FUNCTIONなどがあります。

戻り値(return)

bool

SQLite3::createFunctionメソッドは、ユーザー定義関数をSQLiteデータベースに登録できたかどうかを示す真偽値を返します。登録に成功した場合はtrue、失敗した場合はfalseを返します。

【PHP8.x】createFunctionメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア