【PHP8.x】isConnectedプロパティの使い方
isConnectedプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
基本的な使い方
isConnectedプロパティは、Dom\XMLDocumentオブジェクトが現在のDOMツリーに接続されているかどうかを示す真偽値(boolean)を保持するプロパティです。
このプロパティは、PHPのDOM拡張機能において、XML文書やHTML文書を操作する際に利用されるDom\XMLDocumentオブジェクトが、実際にドキュメント構造の一部として機能しているか否かを判別するために使用されます。具体的には、isConnectedがtrueである場合、そのDom\XMLDocumentオブジェクトは、例えばウェブページの<body>要素のように、何らかの親ノードに紐づけられており、DOM(Document Object Model)ツリーの活性な一部として扱われている状態を意味します。
反対に、値がfalseの場合は、そのDom\XMLDocumentオブジェクトは単独で存在しており、まだどのDOMツリーにも追加されていないか、あるいは既存のツリーから意図的に切り離された状態であることを示します。例えば、new Dom\XMLDocument()のように新しいオブジェクトを作成した直後は、通常isConnectedはfalseを返します。その後、その文書が既存のDOMツリーに子ノードとして追加されたり、別のドキュメントにインポートされたりすると、isConnectedはtrueに変化します。
このプロパティは読み取り専用であり、開発者がXML文書やHTML文書の現在の接続状態をプログラム的に確認したい場合に利用されます。DOM操作を行う際に、対象の文書が正しくツリーに組み込まれているかを確認する目的で利用できるため、予期せぬエラーを防ぎ、より堅牢なコードを記述するのに役立ちます。
構文(syntax)
1<?php 2 3// XMLドキュメントを作成 4$doc = new Dom\XMLDocument(); 5 6// 新しい要素ノードを作成(この時点ではドキュメントに接続されていない) 7$element = $doc->createElement('element'); 8var_dump($element->isConnected); // false 9 10// ドキュメントにノードを追加する 11$doc->appendChild($element); 12 13// ドキュメントに追加されたノードは接続済みになる 14var_dump($element->isConnected); // true 15 16?>
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
bool
Dom\XMLDocument::isConnected は、XMLドキュメントが有効な接続状態であるかどうかを示す真偽値(bool)を返します。