【PHP8.x】__wakeupメソッドの使い方
__wakeupメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
基本的な使い方
__wakeupメソッドは、UnhandledMatchErrorクラスのオブジェクトが、シリアライズされた状態からメモリ上に復元される(デシリアライズされる)直後に自動的に呼び出される特殊なメソッドです。UnhandledMatchErrorは、PHP 8のmatch式で、どの条件にも合致しない値が与えられ、デフォルトの処理がない場合に発生するエラークラスです。
PHPの__wakeupメソッドは、デシリアライズされたオブジェクトの内部状態の再構築や、必要に応じたリソース(データベース接続など)の再確立に利用されます。これにより、シリアライズ前に保持していたリソースは、デシリアライズ後も利用可能な状態に復元されます。
UnhandledMatchErrorオブジェクトの場合、この__wakeupメソッドは、エラーメッセージやスタックトレースといった情報が正しく復元され、オブジェクトがデシリアライズ後も有効なエラー状態を保持していることを保証する役割を担います。エラーオブジェクトが転送・保存された後でも、そのエラー内容が失われることなく正確に利用できるよう、内部的な整合性を確保し、状態を再構築します。
このメソッドは、オブジェクトの永続化と復元におけるエラー情報の信頼性を保つ重要な役割を担います。
構文(syntax)
1public function __wakeup(): void 2{ 3}
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
戻り値なし
戻り値はありません
サンプルコード
PHP8 UnhandledMatchError __wakeup バイパスする
1<?php 2 3/** 4 * PHP 8 の UnhandledMatchError::__wakeup メソッドと、その「バイパス」の概念を解説するサンプルコードです。 5 * 6 * UnhandledMatchError は PHP の内部クラスであり、その __wakeup メソッドは PHP エンジンによって 7 * デシリアライズ時に自動的に呼び出され、オブジェクトの内部状態(メッセージ、ファイル、行番号など)を復元します。 8 * ユーザーコードから直接この __wakeup をオーバーライドしたり、その動作を細かく制御したりすることはできません。 9 * 10 * ここでの「バイパス」とは、不正なシリアライズ文字列によってデシリアライズ処理が失敗するか、 11 * あるいは __wakeup が想定通りのオブジェクト状態に復元するのを妨げることを意味します。 12 * このような試みは通常、エラーや警告を生成し、オブジェクトの不完全な復元またはデシリアライズ失敗に終わります。 13 */ 14function demonstrateUnhandledMatchErrorWakeupBypass(): void 15{ 16 echo "--- 1. UnhandledMatchError の生成と通常のデシリアライズ ---" . PHP_EOL; 17 18 $errorObject = null; 19 try { 20 $value = 10; 21 // match 式が一致しないケースを意図的に作成し、UnhandledMatchError を発生させる 22 match ($value) { 23 1 => 'one', 24 2 => 'two', 25 // デフォルトのアームがないため、UnhandledMatchError がスローされる 26 }; 27 } catch (UnhandledMatchError $e) { 28 $errorObject = $e; 29 echo "UnhandledMatchError を捕捉しました: " . $e->getMessage() . PHP_EOL; 30 } 31 32 if ($errorObject === null) { 33 echo "UnhandledMatchError を生成できませんでした。サンプルコードを終了します。" . PHP_EOL; 34 return; 35 } 36 37 // UnhandledMatchError オブジェクトをシリアライズ 38 $serializedError = serialize($errorObject); 39 echo "シリアライズされた UnhandledMatchError: " . $serializedError . PHP_EOL; 40 41 // シリアライズされたオブジェクトをデシリアライズ 42 // この際、PHP エンジンが UnhandledMatchError の内部 __wakeup メソッドを自動的に呼び出し、 43 // オブジェクトの内部状態が正しく復元されます。 44 $deserializedError = unserialize($serializedError); 45 echo "デシリアライズされた UnhandledMatchError (正常): " . get_class($deserializedError) . PHP_EOL; 46 echo "メッセージ: " . $deserializedError->getMessage() . PHP_EOL; 47 echo "内部の __wakeup が、メッセージなどのプロパティが正しく復元されたことを保証します。" . PHP_EOL . PHP_EOL; 48 49 echo "--- 2. 不正なシリアライズ文字列による __wakeup の「バイパス」試行 ---" . PHP_EOL; 50 echo "UnhandledMatchError のような内部クラスの __wakeup は制御できないため、「バイパス」は通常、\n"; 51 echo "シリアライズ形式を意図的に破損させることで、デシリアライズ処理自体を失敗させることを意味します。\n"; 52 echo "これにより、__wakeup が完全には実行されなかったり、不完全なオブジェクトに作用したりします。\n\n"; 53 54 // シリアライズ文字列を意図的に破損させる例: オブジェクトのプロパティ数を不正な値に変更 55 // UnhandledMatchError は Throwable を継承しており、通常5つのプロパティを持ちます。 56 // シリアライズ形式 O:クラス名長:"クラス名":プロパティ数:{...} の「プロパティ数」部分を不正な値 (例: 0) に変更します。 57 $corruptedSerializedError = $serializedError; 58 // 正規表現で「プロパティ数」部分を特定し、0に置換 59 $regex = '/^O:(\d+):"UnhandledMatchError":(\d+):/'; // クラス名長、クラス名、プロパティ数をキャプチャ 60 if (preg_match($regex, $serializedError, $matches)) { 61 $originalClassNameLength = $matches[1]; 62 // プロパティ数を0に置換する文字列を作成 63 $corruptedSerializedError = preg_replace( 64 '/^O:' . $originalClassNameLength . ':"UnhandledMatchError":' . $matches[2] . ':/', 65 'O:' . $originalClassNameLength . ':"UnhandledMatchError":0:', 66 $serializedError, 67 1 // 最初の一致のみ置換 68 ); 69 echo "破損したシリアライズ文字列 (プロパティ数を0に設定): " . $corruptedSerializedError . PHP_EOL; 70 71 // 破損した文字列をデシリアライズ (警告を抑制して結果を確認) 72 $bypassedError = @unserialize($corruptedSerializedError); 73 74 if ($bypassedError === false) { 75 echo "デシリアライズが失敗しました (false を返しました)。これは、__wakeup が完全に実行されなかったことを意味します。\n"; 76 echo "(unserialize(): Error at offset... のような警告がPHPから発生する場合があります。)" . PHP_EOL; 77 } elseif ($bypassedError instanceof UnhandledMatchError) { 78 echo "デシリアライズされた (破損した) UnhandledMatchError: " . get_class($bypassedError) . PHP_EOL; 79 echo "メッセージ: '" . $bypassedError->getMessage() . "'\n"; // メッセージが空になることを確認 80 echo "PHP 8 では、プロパティ数が不正でも __wakeup は呼び出される可能性がありますが、\n"; 81 echo "オブジェクトの状態は不整合であるか、プロパティが正しく復元されていない可能性があります。\n"; 82 echo "上記のメッセージが空の場合、プロパティ復元に失敗したことを示します。" . PHP_EOL; 83 } else { 84 echo "デシリアライズが予期せぬ値を返しました。" . PHP_EOL; 85 } 86 } else { 87 echo "シリアライズ文字列の形式が予期せぬもので、バイパス試行できませんでした。" . PHP_EOL; 88 } 89} 90 91// サンプルコードの実行 92demonstrateUnhandledMatchErrorWakeupBypass();
PHP 8のUnhandledMatchError::__wakeupメソッドは、match式に合致するケースがなかった場合に発生するUnhandledMatchErrorクラスに属する内部メソッドです。この__wakeupメソッドは引数も戻り値も持ちません。PHPエンジンによってデシリアライズ(文字列化されたオブジェクトを元に戻す処理)時に自動的に呼び出され、エラーメッセージやファイル、行番号といったオブジェクトの内部状態を正しく復元する役割を担っています。ユーザーが直接このメソッドを呼び出したり、その動作を細かく制御したりすることはできません。
サンプルコードでは、まずUnhandledMatchErrorを正常に生成し、シリアライズ後にデシリアライズすることで、__wakeupがオブジェクトの状態を正しく復元する様子を示しています。
次に、「バイパス」の概念として、不正なシリアライズ文字列を用いて__wakeupの正常な動作を妨げる試みを行っています。これは、シリアライズ文字列の内部情報を意図的に改ざんし、デシリアライズ処理自体を失敗させるか、__wakeupがオブジェクトの内部状態を不完全にしか復元できないようにするものです。このようなバイパスの試みは、通常、PHPから警告やエラーが発生し、結果としてオブジェクトが不完全な状態で復元されるか、デシリアライズ自体が失敗することを示しています。
UnhandledMatchError::__wakeupは、オブジェクトがデシリアライズされる際にPHPエンジンによって自動的に呼び出され、内部状態を復元するメソッドです。これはPHPの内部クラスに属するため、一般的なユーザーコードからその動作を直接オーバーライドしたり、細かく制御したりすることはできません。サンプルコードで示される「バイパス」とは、不正なシリアライズ文字列を与えることで、デシリアライズ処理自体を失敗させるか、__wakeupがオブジェクトを正しく復元するのを妨げる試みを指します。このような試みは通常、エラーや警告を引き起こし、不完全なオブジェクト復元やデシリアライズ失敗に終わります。信頼できないソースからのシリアライズデータのデシリアライズは、予期せぬ挙動やセキュリティ上の脆弱性につながる可能性があるため、特に注意が必要です。
PHP UnhandledMatchErrorと__wakeupを理解する
1<?php 2 3/** 4 * このスクリプトは、UnhandledMatchError クラスがどのように発生し、 5 * そのオブジェクトがPHPのシリアライズ・デシリアライズ処理、特に __wakeup マジックメソッドに 6 * どのように関連するかを示します。 7 * 8 * UnhandledMatchError は、PHP 8 の match 式において、指定された値に一致するケースが 9 * 見つからなかった場合にスローされるエラーです。 10 * __wakeup マジックメソッドは、serialize() で文字列化されたオブジェクトが unserialize() で 11 * 再構築される際に自動的に呼び出されます。 12 * 組み込みのエラークラス(UnhandledMatchError など)の場合、__wakeup は内部的に 13 * オブジェクトの正しい状態を復元するために使用されますが、ユーザーが直接定義することはありません。 14 */ 15 16// UnhandledMatchError を意図的に発生させて捕捉します 17try { 18 $value = 'apple'; 19 // match 式に 'apple' に対応するケースがないため、UnhandledMatchError がスローされます 20 match ($value) { 21 'banana' => 'これはバナナです', 22 'orange' => 'これはオレンジです', 23 // 'apple' に一致するケースがない 24 }; 25} catch (UnhandledMatchError $e) { 26 echo "UnhandledMatchError を捕捉しました: " . $e->getMessage() . "\n\n"; 27 28 // 捕捉した UnhandledMatchError オブジェクトをシリアライズします。 29 // serialize() はオブジェクトをバイトストリーム(文字列)に変換します。 30 $serializedError = serialize($e); 31 echo "シリアライズされたエラーオブジェクトの文字列:\n" . $serializedError . "\n\n"; 32 33 // シリアライズされた文字列をデシリアライズします。 34 // unserialize() は文字列から元のオブジェクトを再構築します。 35 // この際、オブジェクトの __wakeup メソッドが呼び出され、内部状態の復元が行われます。 36 // UnhandledMatchError の __wakeup メソッドは内部実装されており、 37 // ここで何か特別なメッセージが出力されるわけではありません。 38 $deserializedError = unserialize($serializedError); 39 echo "デシリアライズされたエラーオブジェクトのクラス: " . get_class($deserializedError) . "\n"; 40 echo "デシリアライズされたエラーオブジェクトのメッセージ: " . $deserializedError->getMessage() . "\n\n"; 41 42 // デシリアライズされたオブジェクトが元の UnhandledMatchError のインスタンスであることを確認します。 43 if ($deserializedError instanceof UnhandledMatchError) { 44 echo "デシリアライズ後も UnhandledMatchError のインスタンスです。\n"; 45 echo "オブジェクトが正常に復元されました。\n"; 46 } else { 47 echo "オブジェクトの復元に問題が発生しました。\n"; 48 } 49} 50 51// 補足: 通常、UnhandledMatchError のようなエラーや例外オブジェクトをシリアライズして 52// 通信や保存を行うことは稀です。この例は、__wakeup マジックメソッドの概念と、 53// PHPの内部クラスがどのようにシリアライズ・デシリアライズ処理に関与するかを 54// 初心者向けに説明するためのものです。
このサンプルコードは、PHP 8で導入されたUnhandledMatchErrorというエラーと、PHPのオブジェクトのシリアライズ・デシリアライズ処理における__wakeupマジックメソッドの関連性を示しています。UnhandledMatchErrorは、match式において、与えられた値に一致するケースが見つからなかった場合に発生するエラーです。
コードでは、意図的にmatch式でエラーを発生させ、try-catch文でそのUnhandledMatchErrorオブジェクトを捕捉しています。次に、捕捉したエラーオブジェクトをserialize()関数で文字列に変換し、その後unserialize()関数を使って元のオブジェクトとして復元しています。
unserialize()が実行される際、PHPは自動的にオブジェクトの__wakeupメソッドを呼び出し、オブジェクトの内部状態を正しく復元する役割を担います。__wakeupメソッドは引数を取らず、戻り値もありません。UnhandledMatchErrorのようなPHPの組み込みクラスの__wakeupメソッドは、PHPのエンジン内部で実装されており、開発者が直接定義したり操作したりすることはありませんが、オブジェクトが正常に復元されるために重要な役割を果たしています。この例は、エラーオブジェクトもPHPのシリアライズ機構によって状態を維持できることを示しています。
このサンプルコードは、PHP 8のmatch式で一致するケースがない場合に発生するUnhandledMatchErrorの挙動と、__wakeupマジックメソッドの概念を説明しています。__wakeupは、serialize()で文字列化されたオブジェクトがunserialize()で復元される際に、PHP内部で自動的に呼び出され、オブジェクトの状態を正しく再構築する役割があります。UnhandledMatchErrorのような組み込みのエラークラスの__wakeupは、開発者が直接定義したり呼び出したりするものではなく、PHP内部で処理されることに注意してください。通常、エラーや例外オブジェクトをシリアライズして利用することは稀であり、この例はシリアライズ・デシリアライズの仕組みを学ぶためのものと理解してください。