【PHP8.x】__wakeupメソッドの使い方
作成日: 更新日:
__wakeupメソッドは、Errorオブジェクトのデシリアライズを意図的に失敗させる処理を実行するメソッドです。PHPには、オブジェクトの状態を保存可能な文字列に変換する「シリアライズ」と、その文字列からオブジェクトを復元する「デシリアライズ」という仕組みがあります。__wakeupは、unserialize()
関数によってオブジェクトがデシリアライズされる際に自動的に呼び出される「マジックメソッド」の一種で、通常はデータベース接続の再確立など、復元後の初期化処理を記述するために使用されます。しかし、PHPの内部的なエラー状態を表すError
クラスのオブジェクトは、その性質上、状態を保存したり復元したりすることが想定されていません。もしError
オブジェクトがデシリアライズできてしまうと、予期しない動作やセキュリティ上の問題を引き起こす可能性があります。そのため、Error
クラスに実装されている__wakeupメソッドは、デシリアライズ処理が行われようとしたことを検知し、意図的に例外(Exception)を発生させてプログラムを停止させる役割を担っています。これにより、システムの安定性と安全性を確保しています。
基本的な使い方
構文(syntax)
1public function __wakeup(): void
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
戻り値なし
戻り値はありません