短縮URL (タンシュクURL) とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説

作成日: 更新日:

短縮URL (タンシュクURL) の読み方

日本語表記

短縮URL (タンシュクユーアールエル)

英語表記

short URL (ショートユーアールエル)

短縮URL (タンシュクURL) の意味や用語解説

短縮URLとは、長いURLを短い文字列に変換したURLのことである。インターネット上のリソース(ウェブページ、画像、ファイルなど)にアクセスするためのアドレスであるURLは、時に非常に長くなることがある。特に、パラメータと呼ばれる情報が付加されたURLや、複雑なディレクトリ構造を持つウェブサイトのURLは、数百文字を超えることも珍しくない。このような長いURLは、以下のような問題を引き起こす可能性がある。 まず、視認性の問題がある。長いURLは、メールやSNSなどで共有する際に、途中で改行されたり、文字化けしたりして、読みにくくなることがある。また、手入力する際にタイプミスを起こしやすく、目的のページにアクセスできないという問題も発生する。 次に、文字数制限の問題がある。TwitterなどのSNSでは、投稿できる文字数に制限があるため、長いURLをそのまま貼り付けると、他の情報を記述するためのスペースが圧迫されてしまう。 さらに、見た目の問題もある。長いURLは、ウェブサイトやブログなどに表示する際に、デザイン上の制約を受けやすく、見栄えが悪くなることがある。 これらの問題を解決するために、短縮URLが利用される。短縮URLは、元の長いURLを、短い文字列(通常は10文字程度)に変換し、その短い文字列で元のURLにアクセスできるようにする仕組みである。 短縮URLの仕組みは、以下のようになっている。まず、短縮URLサービスを提供するウェブサイトにアクセスし、元の長いURLを入力する。すると、サービス側で短い文字列が生成され、元のURLと短い文字列の対応関係がデータベースに記録される。生成された短い文字列は、短縮URLの一部として利用される。 例えば、「https://www.example.com/very/long/path/to/a/resource?param1=value1&param2=value2」という長いURLを短縮URLサービスに入力すると、「https://bit.ly/XYZ123」のような短いURLが生成される。この短いURLにアクセスすると、短縮URLサービスはデータベースを参照し、対応する元の長いURLを取得する。そして、ブラウザを元の長いURLにリダイレクトすることで、ユーザーは元のページにアクセスできる。 短縮URLサービスは、一般的に無料で提供されており、誰でも簡単に利用できる。代表的なサービスとしては、Bitly、TinyURL、ow.lyなどがある。これらのサービスは、それぞれ独自の短縮URLの形式を採用しており、生成される短い文字列の長さや、リダイレクトの方法などが異なる。 短縮URLを利用するメリットは、上記のような長いURLの問題を解決できることである。短いURLは、視認性が高く、タイプミスを起こしにくい。また、文字数制限のあるSNSでも、他の情報を記述するためのスペースを確保できる。さらに、ウェブサイトやブログなどに表示する際にも、デザイン上の制約を受けにくく、見栄えを向上させることができる。 しかし、短縮URLには、いくつかのデメリットも存在する。まず、セキュリティ上のリスクがある。短縮URLは、元のURLを隠蔽するため、悪意のあるウェブサイトへのリンクを隠すために利用されることがある。そのため、短縮URLをクリックする際には、注意が必要である。信頼できる提供元からの短縮URLであるかどうかを確認したり、セキュリティソフトを利用したりすることで、リスクを軽減できる。 次に、永続性の問題がある。短縮URLサービスは、永続的に提供されるとは限らない。サービスが終了したり、データベースが破損したりすると、短縮URLが無効になり、元のページにアクセスできなくなる可能性がある。そのため、重要なURLは、短縮URLではなく、元のURLを直接利用することが望ましい。 さらに、リダイレクトによる遅延が発生する。短縮URLにアクセスすると、短縮URLサービスを経由して元のURLにリダイレクトされるため、若干の遅延が発生する。ただし、通常は無視できる程度の遅延である。 短縮URLは、便利で有用なツールであるが、上記のようなデメリットも理解した上で、適切に利用することが重要である。特に、セキュリティ上のリスクには十分に注意し、信頼できる提供元からの短縮URLのみを利用するように心がける必要がある。また、重要なURLは、短縮URLではなく、元のURLを直接利用することを検討するべきである。

短縮URL (タンシュクURL) とは | 意味や読み方など丁寧でわかりやすい用語解説