【PHP8.x】__wakeupメソッドの使い方

作成日: 更新日:

__wakeupメソッドは、PHPにおいて、シリアライズされた(文字列形式に変換された)オブジェクトを元のオブジェクトの状態に復元する、いわゆるデシリアライズの処理が行われる際に自動的に呼び出される特別なマジックメソッドを実行するメソッドです。この特定の__wakeupメソッドは、PHPの標準ライブラリに属するErrorExceptionクラスに所属しています。

ErrorExceptionクラスは、PHPの警告や通知といった内部的なエラーを、通常のException(例外)として捕捉し処理できるようにするためのクラスです。ErrorExceptionオブジェクトは、エラーの種類、メッセージ、発生ファイル、行番号などの情報を含んでいます。この__wakeupメソッドは、このようなErrorExceptionオブジェクトがデシリアライズされる時に、その内部状態が誤って変更されたり、不整合な状態になったりするのを防ぐ目的を持っています。これにより、オブジェクトのデータが常に正しく、安全に保たれることが保証されます。

PHP 8以降のバージョンでは、ErrorExceptionが継承している基底クラスであるExceptionクラスの__wakeupメソッドはfinal(最終)として定義されています。これは、開発者がこのメソッドを誤ってオーバーライドし、Exceptionオブジェクト、ひいてはErrorExceptionオブジェクトの重要な内部状態の整合性を損なうことを防止するための設計上の措置です。

システムエンジニアを目指す方にとって、この__wakeupメソッドは、通常、直接コード内で操作する対象ではありません。PHPの内部的な仕組みとして、例外処理の堅牢性と安全性を確保するために機能しており、PHPが提供する安定した実行環境を裏で支える重要な役割を担っています。このメカニズムを通じて、開発者が意識することなく、シリアライズ・デシリアライズの場面でもErrorExceptionオブジェクトが常に信頼できる状態を保つことができるのです。

基本的な使い方

構文(syntax)

1<?php
2
3public function __wakeup(): void
4{
5}

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

戻り値なし

戻り値はありません

【PHP8.x】__wakeupメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア