【ITニュース解説】Simulando navegação por teclado com as novas teclas do comando cy.press na versão 15.1.0 do Cypress
2025年09月04日に「Dev.to」が公開したITニュース「Simulando navegação por teclado com as novas teclas do comando cy.press na versão 15.1.0 do Cypress」について初心者にもわかりやすいように丁寧に解説しています。
ITニュース概要
E2EテストツールCypressの最新版で、キー操作を再現する`cy.press`コマンドが強化された。TABキーに加えSPACEやENTERキーも利用可能となり、キーボードのみの操作テストが容易に。これによりアクセシビリティテストの自動化が進む。
ITニュース解説
Webアプリケーションを開発する際、それが設計通りに正しく動作するかを確認する「テスト」は非常に重要な工程である。システムエンジニアの仕事には、このテストを効率的かつ正確に行うための技術も含まれる。テストには様々な種類があるが、その中でもユーザーが実際にブラウザを操作するのと同じように、アプリケーションの一連の流れを確認する手法を「エンドツーエンド(E2E)テスト」と呼ぶ。このE2Eテストは、手動で行うと時間と手間がかかるため、多くの場合、専用のツールを使って自動化される。その代表的なツールの一つが「Cypress」である。
Webアプリケーションの操作は、マウスで行うのが一般的だと考えられがちだが、キーボードだけで操作するユーザーも少なくない。例えば、視覚に障がいのある方は、画面の情報を音声で読み上げるスクリーンリーダーというソフトウェアと共にキーボードを使ってナビゲーションを行う。また、身体的な理由からマウスの精密な操作が難しい方や、単純に作業効率を上げるためにキーボードショートカットを多用する方もいる。そのため、開発者は、すべての機能がキーボード操作のみで完結できるようにアプリケーションを設計する必要がある。これは、誰にとっても使いやすいサービスを提供する上で欠かせない「Webアクセシビリティ」という考え方に基づいている。具体的には、フォームの入力項目間を「TAB」キーで移動したり、ボタンやリンクを「SPACE」キーや「ENTER」キーで実行したりする操作が保証されなければならない。
Cypressのようなテスト自動化ツールは、こうしたキーボード操作のテストもサポートしている。そして最近、Cypressのバージョン15.1.0において、このキーボード操作のテストをより簡単かつ正確に行うための重要な機能強化が行われた。それが、キーボードのキー押下をシミュレートする cy.press というコマンドの拡張である。以前のバージョンでもこのコマンドは存在したが、主に「TAB」キーの操作に限定されていた。しかし、今回のアップデートにより、「SPACE」キー、「ENTER」キー、「BACKSPACE」キーなど、より多くの特殊キーを簡単に扱えるようになった。これは、開発者がキーボードを用いるユーザーの実際の操作フローを、より忠実に自動テストで再現できるようになったことを意味する。
具体例を見てみよう。あるWebサイトにメッセンジャー機能があり、ユーザーがキーボードだけでメッセージを送信する、というシナリオをテストする場合を考える。まず、ユーザーは「TAB」キーを何度か押して、メッセンジャーを開くためのボタンにフォーカスを合わせる。フォーカスが合った状態で「SPACE」キーを押すと、メッセンジャーウィンドウが開く。次に、開かれたフォームの名前、メールアドレス、メッセージ本文の各入力欄を「TAB」キーで順番に移動しながらテキストを入力していく。最後に「送信」ボタンにフォーカスを移動させ、「SPACE」キーを押してフォームを送信する。この一連の操作がすべてキーボードだけで完結するかどうかを検証する必要がある。
新しいCypressでは、この流れを非常に直感的なコードで記述できる。例えば、「TABキーを20回押す」という操作は cy.pressTAB() という命令を20回繰り返すことで実現し、目的のボタンにフォーカスが当たっているかを should('be.focused') というコードで確認する。そして、そのボタンを有効にするために cy.pressSPACE() を実行する。これにより、これまで複雑な記述が必要だったり、場合によっては手動で確認したりするしかなかったキーボード操作の検証が、シンプルかつ確実に自動化できるようになった。
この機能強化がもたらす最大の価値は、Webアクセシビリティのテスト品質を大きく向上させる点にある。キーボード操作が保証されていることは、アクセシブルなWebアプリケーションの基本要件の一つだ。cy.press コマンドが強化されたことで、開発チームはアクセシビリティテストを開発の初期段階から自動テストのプロセスに組み込みやすくなった。これにより、リリース前にキーボード操作に関する問題を発見し、修正することが容易になる。結果として、より多くの人々がストレスなく利用できる、高品質でインクルーシブなアプリケーションを提供することに繋がる。
システムエンジニアを目指す上で、単にプログラムを書く技術だけでなく、なぜその技術が必要とされるのか、その背景にある考え方を理解することは非常に重要である。Cypressの今回のアップデートは、すべてのユーザーにとって使いやすい製品を作りたいという開発者の要求に応えるための進化と言える。このようなツールの進化を追いかけ、その意図を汲み取り、自身の開発プロセスに活かしていく姿勢が、これからのエンジニアには求められるだろう。