【PHP8.x】lineプロパティの使い方

作成日: 更新日:

lineプロパティは、PHPスクリプトの実行中に発生した構文エラー(ParseError)において、エラーが発生したソースコード上の行番号を整数値として保持するプロパティです。

PHPでは、スクリプトの文法が正しくない場合、ParseErrorがスローされます。例えば、セミコロンの欠落、括弧の不一致、予約語の誤用などがこれに該当します。このParseErrorオブジェクトが生成された際に、エラーを引き起こしたコードの具体的な行数がlineプロパティに格納されます。

システムエンジニアを目指す初心者の方にとって、エラーの特定と修正はプログラミング学習の重要なステップです。このlineプロパティの値を確認することで、膨大なコードの中から、どの行に問題があるのかを素早く特定することができます。これにより、デバッグ作業を効率的に進めることが可能となり、問題解決までの時間を大幅に短縮できます。

ParseErrorオブジェクトは、lineプロパティの他に、エラーメッセージを文字列で保持するmessageプロパティや、エラーが発生したファイル名を保持するfileプロパティも持っています。これらを組み合わせて利用することで、構文エラーの詳細な情報を包括的に把握し、より的確な修正を行うための手がかりを得ることができます。エラーに遭遇した際には、これらのプロパティを活用して、発生場所と原因を特定する習慣を身につけることが推奨されます。

基本的な使い方

構文(syntax)

1<?php
2try {
3    eval("<?php echo 'Hello, World;");
4} catch (ParseError $e) {
5    echo $e->line;
6}

引数(parameters)

戻り値(return)

int

ParseError クラスの line プロパティは、エラーが発生したソースコードの行番号を整数型 (int) で返します。

【PHP8.x】lineプロパティの使い方 | いっしー@Webエンジニア