【PHP8.x】xmlwriter_write_pi関数の使い方

作成日: 更新日:

xmlwriter_write_pi関数は、XMLドキュメントに処理命令(Processing Instruction, PI)を書き込むために使用される関数です。処理命令とは、XMLパーサに特定の情報や指示を伝える特別な構文で、「<?ターゲット データ?>」の形式をとります。これは、XSLTスタイルシートへの参照など、XMLの処理に関するメタ情報を記述する際に利用されます。

この関数は、現在操作しているXMLWriterオブジェクトに対し処理命令を追加します。引数として、書き込み先のXMLWriterオブジェクト、処理命令のターゲットを表す文字列(例: "xml-stylesheet")、および処理命令のコンテンツを表す文字列の三つを指定します。ターゲットには処理命令の種類を示す識別子を、コンテンツにはその具体的なデータ部分を記述します。

関数の実行に成功した場合はブール値のtrueが、失敗した場合はfalseが返されます。xmlwriter_write_pi関数は、XMLWriter拡張機能による効率的なXMLドキュメント生成において、標準的なXML構文に則った処理命令を正確かつ容易に挿入するための基本的な機能を提供します。これにより、プログラムでXMLファイルを構築する際に、多様な用途の処理命令を適切に組み込むことができます。

基本的な使い方

構文(syntax)

<?php

// XMLWriterオブジェクトをインスタンス化
$writer = new XMLWriter();

// 出力先をメモリに設定
$writer->openMemory();

// 見やすいようにインデントを有効にする
$writer->setIndent(true);

// XMLドキュメントを開始
$writer->startDocument('1.0', 'UTF-8');

// ルート要素を開始
$writer->startElement('root');

// 処理命令 (Processing Instruction) を書き込む
// <?php echo 'Hello World!'; ?> のようなノードが生成される
$writer->writePi('php', 'echo \'Hello World!\';');

// ルート要素を閉じる
$writer->endElement();

// XMLドキュメントを終了
$writer->endDocument();

// 生成されたXML文字列を取得して出力
echo $writer->outputMemory();

?>

引数(parameters)

XMLWriter $writer, string $target, string $content

  • XMLWriter $writer: XML文書を構築するためのXMLWriterオブジェクト
  • string $target: PI(Processing Instruction)のターゲット
  • string $content: PIのコンテンツ

戻り値(return)

bool

XML文書に処理命令を書き込むことに成功した場合はTRUEを、失敗した場合はFALSEを返します。

【PHP8.x】xmlwriter_write_pi関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア