【PHP8.x】posix_setpgid関数の使い方
作成日: 更新日:
posix_setpgid関数は、指定されたプロセスの「プロセスグループID」を設定する関数です。プロセスグループとは、関連する複数のプロセスを一つにまとめるための仕組みであり、これにより、グループ内のプロセスに対して一括でシグナルを送信したり、端末からの入出力を制御したりすることが可能になります。これは、特にシェル環境でのバックグラウンドプロセス管理や、デーモンプロセスといったシステムレベルの処理において非常に重要な機能です。
この関数には二つの引数があります。最初の引数 $process_id
には、プロセスグループを変更したいプロセスのIDを指定します。通常、現在のプロセスのプロセスグループを変更したい場合は 0
を指定します。二番目の引数 $process_group_id
には、新しく設定したいプロセスグループのIDを指定します。この引数に 0
を指定すると、最初の引数で指定したプロセス自身が新しいプロセスグループのリーダーとなります。これにより、新しいプロセスグループが作成され、そのプロセスがそのグループの先頭に立つことになります。
関数は、プロセスグループIDの設定が成功した場合には true
を、何らかの理由で失敗した場合には false
を返します。例えば、指定されたプロセスIDが存在しない場合や、操作を行うための適切な権限がない場合などに失敗する可能性があります。プロセスの動作をより細かく制御し、安定したシステム運用を実現するために利用される、POSIX拡張機能の一つです。
基本的な使い方
構文(syntax)
<?php
// プロセスIDを指定します。通常は現在のプロセスIDか、子プロセスのIDを使用します。
$processId = posix_getpid(); // 例として現在のプロセスのIDを取得
// 設定したいプロセスグループIDを指定します。新しいグループの場合は新しいID、既存のグループの場合はそのID。
$processGroupId = $processId; // 例としてプロセスIDと同じ値を新しいプロセスグループIDとします
// 指定したプロセスID ($processId) を、指定したプロセスグループID ($processGroupId) に設定します。
posix_setpgid($processId, $processGroupId);
?>
引数(parameters)
int $process_id, int $process_group_id
- int $process_id: プロセスIDを指定する整数
- int $process_group_id: プロセスグループIDを指定する整数
戻り値(return)
bool
成功した場合はtrueを、失敗した場合はfalseを返します。