【PHP8.x】xml_set_notation_decl_handler関数の使い方
xml_set_notation_decl_handler関数は、XMLパーサーにおける記法宣言ハンドラを設定する関数です。この関数を使用することで、XMLドキュメント内で定義された記法(NOTATION)の宣言を処理するためのコールバック関数を登録できます。
XMLドキュメントを解析する際に、パーサーはDOCTYPE宣言に含まれる記法宣言を検出します。記法宣言は、XMLドキュメントで使用される外部エンティティやデータの形式を定義するために使用されます。xml_set_notation_decl_handler関数で指定されたコールバック関数は、パーサーが記法宣言を検出した際に呼び出されます。
このコールバック関数は、記法名、ベースURI、システム識別子、公開識別子などの情報を受け取ることができます。これらの情報を使用して、アプリケーションは適切な処理を実行できます。例えば、外部エンティティをロードしたり、特定の形式でデータを処理したりすることが考えられます。
xml_set_notation_decl_handler関数は、XMLパーサーのリソースと、記法宣言を処理するためのコールバック関数を引数として受け取ります。コールバック関数は、文字列を受け取る関数として定義する必要があります。この関数を使用することで、XMLドキュメントの構造と内容をより詳細に制御し、アプリケーションのニーズに合わせた処理を実装することが可能になります。XMLパーサーをカスタマイズし、特定の記法宣言を処理する必要がある場合に非常に役立ちます。
基本的な使い方
構文(syntax)
xml_set_notation_decl_handler(XMLParser $parser, callable $handler): bool
引数(parameters)
XMLParser $parser, callable|string|null $handler
- XMLParser $parser: XMLパーサーオブジェクトを指定します。
- callable|string|null $handler: 記法宣言を処理するコールバック関数、またはその関数名(文字列)、あるいはNULLを指定します。
戻り値(return)
true
この関数は、XMLパーサーでNOTATION宣言のハンドラを設定します。処理が成功した場合は true
を返します。