【PHP8.x】columnTypeメソッドの使い方
columnTypeメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
作成日: 更新日: 
基本的な使い方
SQLite3ResultクラスのcolumnTypeメソッドは、指定されたカラムのデータ型を返します。このメソッドは、クエリ結果セット内の特定カラムのデータ型を調査するために使用されます。具体的には、int columnType ( int $column_number )という形式で定義されており、引数としてカラム番号(0から始まるインデックス)を受け取ります。
戻り値は整数値で、以下のSQLite3定数のいずれかを表します。
- SQLITE3_INTEGER: カラムが整数型である場合
- SQLITE3_FLOAT: カラムが浮動小数点数型である場合
- SQLITE3_TEXT: カラムがテキスト型である場合
- SQLITE3_BLOB: カラムがBLOB型(バイナリデータ)である場合
- SQLITE3_NULL: カラムがNULL値である場合
もし指定されたカラム番号が無効な場合(結果セットに存在しないカラム番号を指定した場合)、このメソッドはfalseを返します。
システムエンジニアを目指す初心者の方にとって、このメソッドはデータベースから取得したデータの型をプログラム内で適切に処理するために非常に重要です。例えば、数値として扱うべきカラムがテキスト型で返された場合、データの変換処理が必要になる場合があります。columnTypeメソッドを利用することで、このようなデータ型の不一致を事前に検出し、適切な処理を行うことが可能になります。データベースから取得したデータを安全かつ正確に扱うために、このメソッドの理解は不可欠と言えるでしょう。
構文(syntax)
1SQLite3Result::columnType(int $column_number): int|false
引数(parameters)
int $column
- int $column: 取得したいカラムのインデックス(0から始まる整数)を指定します
戻り値(return)
int
SQLite3Result::columnTypeメソッドは、結果セットの指定されたカラムのデータ型を示す整数を返します。