【PHP8.x】FUNCTION定数の使い方
FUNCTION定数の使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
作成日: 更新日: 
基本的な使い方
『FUNCTION定数は、SQLite3データベースエンジンに対してユーザー定義関数の特性を指定するために使用される定数です。主に SQLite3::createFunction() メソッドと組み合わせて利用され、PHPで作成した関数をSQLクエリ内で呼び出せるように登録する際に、その関数の種類が標準的なスカラ関数であることを示します。スカラ関数とは、引数として与えられた個々の行のデータに対して処理を行い、単一の値を返す関数のことです。例えば、文字列を大文字に変換する、あるいは数値を特定の形式でフォーマットするといった処理が該当します。この定数を指定することで、SQLiteエンジンは登録される関数が複数行を対象とする集計関数(SUM() や AVG() など)ではなく、一行ごとに独立して動作するものであると正確に認識できます。これにより、クエリの実行計画を最適化し、意図通りの処理結果を得ることが可能になります。したがって、この定数は、PHPとSQLiteを連携させて高度なデータ操作を実現する上で、関数の振る舞いを明示的に定義する重要な役割を担います。』
構文(syntax)
1<?php 2 3// インメモリデータベースへの接続 4$db = new SQLite3(':memory:'); 5 6// SQLiteのカスタム関数として使用するPHP関数を定義 7function custom_scalar_function(string $text): string 8{ 9 return "processed: " . $text; 10} 11 12// SQLiteにカスタムスカラー関数を登録します。 13// 第4引数に SQLite3::FUNCTION を指定することで、 14// この関数がスカラー関数(単一の値を返す関数)であることを示します。 15$db->createFunction( 16 'process_text', 17 'custom_scalar_function', 18 1, 19 SQLite3::FUNCTION 20); 21 22// 登録したカスタム関数をSQLクエリ内で使用 23$result = $db->querySingle("SELECT process_text('hello')"); 24 25// 結果を出力します (string(17) "processed: hello") 26var_dump($result); 27 28$db->close();
引数(parameters)
戻り値(return)
int
SQLite3::FUNCTION 定数は、SQLite3 の組み込み関数を示す整数値です。