【PHP8.x】log10関数の使い方

作成日: 更新日:

log10関数は、引数で指定された数値の常用対数(底が10の対数)を計算し、その結果を返す関数です。この関数は、与えられた数値が10の何乗であるか、という数学的な値を求めるときに利用されます。

引数には、対数を計算したい「正の浮動小数点数または整数」を指定します。PHP 8以降では、数値以外の型を渡すとTypeErrorが発生します。また、引数に負の数またはゼロを指定した場合、数学的に定義できないため、結果としてNAN(Not a Number)または-INF(負の無限大)といった特殊な浮動小数点値が返され、警告(Warning)が発行されることがありますので、引数の値は必ず正の数であることを確認してください。

戻り値は、計算された常用対数を表す浮動小数点数となります。例えば、log10(100)を実行すると2.0が、log10(1000)を実行すると3.0が返されます。

この関数は、主に科学技術計算、金融分析、データ分析における対数目盛の変換、音量や地震のマグニチュードのような指数関数的に変化するデータの処理など、幅広い分野で活用されます。数値の大きさをより扱いやすいスケールに変換する際に、非常に有用な基本的な数学関数の一つです。

基本的な使い方

構文(syntax)

<?php

log10(100);

?>

引数(parameters)

float $num

  • float $num: 真数(底が10の対数を計算したい数値)を指定します。

戻り値(return)

float

log10 関数は、引数として与えられた数値の常用対数(底が10の対数)を計算した結果を float 型で返します。

【PHP8.x】log10関数の使い方 | いっしー@Webエンジニア