【PHP8.x】lastElementChildプロパティの使い方
lastElementChildプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
作成日: 更新日:
基本的な使い方
lastElementChildプロパティは、Dom\DocumentFragmentオブジェクトの最後の子要素を保持するプロパティです。このプロパティは読み取り専用であり、ドキュメントフラグメントが持つ子ノードの中から、最後のものが要素ノード(Dom\Element)、つまりHTMLタグなどで表現される要素である場合に、その要素オブジェクトを返します。もし、ドキュメントフラグメントに子要素が一つも存在しない場合や、最後の子ノードがテキストノードやコメントノードのように要素ではない場合には、このプロパティの値はnullになります。類似のプロパティであるlastChildがあらゆる種類の子ノード(テキストやコメントを含む)を返すのに対し、lastElementChildは要素ノードのみを対象とする点が大きな違いです。この特性により、動的に生成したDOM構造の末尾にある特定の要素へ確実にアクセスしたい場合など、要素のみを処理対象としたい場面で非常に有効です。
構文(syntax)
1<?php 2 3$document = new \Dom\Document(); 4$fragment = $document->createDocumentFragment(); 5 6// DocumentFragment に要素を追加します 7$fragment->appendXML('<div>first</div><span>last</span>'); 8 9// lastElementChild プロパティは、最後の子要素ノードを取得します 10$lastElement = $fragment->lastElementChild; // ?Dom\Element 11 12?>
引数(parameters)
戻り値(return)
?Dom\Element
Dom\DocumentFragment オブジェクトの直下にある最後の要素ノードを返します。要素ノードが存在しない場合は null を返します。