【PHP8.x】C14Nメソッドの使い方

C14Nメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

C14Nメソッドは、ノードを正規化されたXML形式で出力するメソッドです。C14N(Canonical XML)は、XML文書を標準化された形式に変換するための仕様であり、異なるシステム間でXMLデータを交換する際に、データの整合性を保つために使用されます。具体的には、XML文書の属性の順序、空白の処理、名前空間の宣言などを一定の規則に基づいて変換します。

このメソッドは、Dom\Nodeクラスに属しており、Dom\Nodeオブジェクト(XMLドキュメントのノード)に対して呼び出すことができます。このメソッドを実行することで、そのノードから始まるサブツリーがC14N形式で文字列として返されます。返される文字列は、XML文書の正規化された表現であり、他のシステムで解析する際に一貫した結果を得るために利用できます。

C14Nメソッドには、オプションのパラメータを指定することで、正規化の挙動を制御できます。例えば、コメントを含めるかどうか、名前空間の処理方法などを指定できます。これらのオプションを適切に設定することで、特定の要件に合わせたC14N形式のXMLデータを出力できます。システム開発においては、異なるシステム間でXMLデータを安全かつ確実に交換するために、このメソッドの理解と利用が重要となります。特に、電子署名やデータ検証などのセキュリティが重要な場面で、C14N形式によるXMLデータの正規化が不可欠となる場合があります。

構文(syntax)

1DOMNode::C14N( string $exclusive = "", bool $canonical = false, ?string $namespaceList = null ) : string|false

引数(parameters)

bool $exclusive = false, bool $withComments = false, ?array $xpath = null, ?array $nsPrefixes = null

  • bool $exclusive = false: 独占的な正規化を行うかどうかを指定します。trueの場合、要素とその属性のみが正規化され、子ノードは無視されます。
  • bool $withComments = false: コメントノードを含めて正規化するかどうかを指定します。
  • ?array $xpath = null: 正規化の対象とするノードをXPath式で指定します。nullの場合は、現在のノード全体が対象となります。
  • ?array $nsPrefixes = null: 正規化時に使用する名前空間プレフィックスを配列で指定します。

戻り値(return)

string|false

C14Nメソッドは、ノードを正規化(canonicalization)したXML文字列を返します。正規化とは、XMLの要素や属性の順序、空白文字の扱いなどを一定のルールに従って統一することです。正規化に失敗した場合は、falseを返します。

【PHP8.x】C14Nメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア