【PHP8.x】nextElementSiblingプロパティの使い方

nextElementSiblingプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

nextElementSiblingプロパティは、Dom\Elementオブジェクトにおいて、その要素の次の兄弟要素(同じ親要素を持つ要素)を表すプロパティです。具体的には、DOMツリー上で、現在の要素の直後に位置する要素を指し示します。もし次の兄弟要素が存在しない場合、このプロパティはnullを返します。

このプロパティは読み取り専用であり、値を直接設定することはできません。DOM構造をプログラムから操作する際に、兄弟要素を辿って処理を行う必要がある場合に非常に役立ちます。例えば、特定の要素の後に続く要素の情報を取得したり、特定の条件を満たすまで兄弟要素を順に処理したりするような場合に利用されます。

nextElementSiblingプロパティは、要素の種類(element type)が異なる兄弟要素も対象とします。例えば、現在の要素がテキストノードであったとしても、次の兄弟要素が要素ノードであれば、その要素ノードが返されます。コメントノードやテキストノードを無視して、要素ノードのみを取得したい場合は、ループ処理とnodeTypeプロパティを用いたフィルタリングが必要になります。

このプロパティを利用することで、DOMツリーの構造を効率的にナビゲートし、必要な要素を特定して操作することができます。DOM操作を行う上で、nextElementSiblingプロパティは重要な役割を果たします。

構文(syntax)

1readonly public ?Dom\Element $nextElementSibling

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

Dom\Element|null

指定されたDom\Elementオブジェクトの直後の兄弟要素を表すDom\Elementオブジェクト、または、直後に兄弟要素が存在しない場合はnullを返します。

【PHP8.x】nextElementSiblingプロパティの使い方 | いっしー@Webエンジニア