【PHP8.x】nodeNameプロパティの使い方
nodeNameプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
基本的な使い方
nodeNameプロパティは、Dom\HTMLElementクラスに属するプロパティで、HTMLやXMLドキュメント内の特定の要素(Element)のノード名、つまりタグ名を文字列として保持します。このプロパティを利用することで、プログラム上で要素がどのような種類であるかを簡単に判別できるようになります。
たとえば、<p>タグで記述された段落要素や、<div>タグで記述されたブロック要素など、さまざまなHTML要素が存在します。Dom\HTMLElementオブジェクトからnodeNameプロパティにアクセスすると、これらの要素のタグ名が文字列として取得できます。HTMLドキュメントの場合、通常はタグ名が大文字で返されます。具体的には、<p>要素であれば"P"、<div>要素であれば"DIV"という文字列が得られます。
このプロパティは、DOM(Document Object Model)ツリーを走査しながら特定のタグを持つ要素を探したり、要素の種類に応じて異なる処理を実行したりする場合に特に役立ちます。例えば、「すべての<a>タグ(アンカー要素)を対象に特定の属性を追加する」といった処理を行う際に、要素が<a>タグであるかどうかの判別に使用できます。
XMLドキュメントなど、HTML以外のDOM要素を扱う場合、nodeNameは元のタグ名(大文字・小文字を区別したまま)を返すことがありますので、注意が必要です。nodeNameプロパティは、要素の基本的な識別情報を提供し、DOM操作における条件分岐や情報取得の基礎となります。
構文(syntax)
1<?php 2 3$dom = new DOMDocument(); 4$element = $dom->createElement('div'); 5echo $element->nodeName; 6 7?>
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
string
このプロパティは、要素のノード名を文字列として返します。例えば、<p> タグであれば "p" が返されます。