【PHP8.x】documentURIプロパティの使い方
documentURIプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
作成日: 更新日:
基本的な使い方
documentURIプロパティはDom\Documentクラスに属し、現在のドキュメントのURI(Uniform Resource Identifier)を保持するプロパティです。URIとは、Web上のリソースやローカルファイルなどの場所を示す一意な識別子のことを指します。
このプロパティは、Dom\Documentオブジェクトが表すHTMLまたはXMLドキュメントがどこから読み込まれたか、その元のURIを示す情報を取得するために利用されます。例えば、Webサイトから取得したHTMLや、ファイルシステム上のXMLファイルをDom\Document::load()やDom\Document::loadHTML()メソッドなどで読み込んだ際に、そのドキュメントの元のURLやファイルパスがこのdocumentURIプロパティに自動的に設定されます。
システムエンジニアを目指す方々がドキュメントを操作する際、このプロパティを参照することで、現在扱っているドキュメントの出所や基点をプログラム内で確認できます。特に、ドキュメント内の相対パスで記述された他のリソース(画像ファイルやスタイルシートなど)を解決する際の基準として利用したり、複数のドキュメントを処理する際にそれぞれの識別情報として活用したりする際に役立ちます。このプロパティが保持する値は文字列(string)型です。
構文(syntax)
1<?php 2 3$document = new Dom\Document(); 4$document->loadHTML('<!DOCTYPE html><html><body><h1>Hello</h1></body></html>'); 5echo $document->documentURI; 6 7?>
引数(parameters)
戻り値(return)
string
このプロパティは、DOMDocumentオブジェクトが読み込まれているXMLまたはHTMLドキュメントのURI(Uniform Resource Identifier)を文字列として返します。