【PHP8.x】querySelectorAllメソッドの使い方

querySelectorAllメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

querySelectorAllメソッドは、Dom\HTMLElementクラスのインスタンスから呼び出され、指定されたCSSセレクタに一致する全ての子孫要素を検索し、それらをDOMNodeListオブジェクトとして返すメソッドです。このメソッドは、HTML文書内で特定の条件を満たす複数の要素を効率的に見つけ出す際に非常に有用です。

引数には、検索したい要素を指定するためのCSSセレクタ文字列を渡します。例えば、「.my-class」を指定すればmy-classというクラスを持つ要素を、「div > p」を指定すればdiv要素の直下にあるp要素を検索できます。検索の対象となるのは、このメソッドを呼び出した要素の子孫要素のみであり、呼び出し元要素自身は含まれません。

一致する要素が見つかった場合、それらの要素はDOMNodeListオブジェクトとして返されます。このDOMNodeListは、取得時点の要素の状態を保持する静的なリストであり、その後にDOMの構造が変更されても、このリストの内容が動的に変化することはありません。もし一致する要素が一つも見つからなかった場合は、空のDOMNodeListが返されます。この機能により、PHPでWebページの内容を解析・操作する際に、特定の要素群をまとめて取得し、一括で処理することが可能となります。

構文(syntax)

1<?php
2$domNodeListObject = $domHTMLElementObject->querySelectorAll('css_selector_string');
3?>

引数(parameters)

string $selectors

  • string $selectors: 検索したいCSSセレクタを指定する文字列

戻り値(return)

Dom\NodeList

指定されたCSSセレクタに一致するすべての要素のリストをDom\NodeListオブジェクトとして返します。

関連コンテンツ

関連プログラミング言語