【PHP8.x】DOCUMENT_POSITION_CONTAINS定数の使い方

DOCUMENT_POSITION_CONTAINS定数の使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

DOCUMENT_POSITION_CONTAINS定数は、PHPのDOM拡張機能において、DOMツリー内のノード間の相対的な位置関係を示すために使用される定数です。この定数は、主にDOMNodeクラスが提供するcompareDocumentPosition()メソッドの戻り値として利用されます。

compareDocumentPosition()メソッドは、あるノノード(比較の基準となるノード)と別のノード(比較対象のノード)の位置関係を比較し、その結果をビットマスク形式の整数値として返します。もしこの戻り値にDOCUMENT_POSITION_CONTAINS定数の値が含まれている場合、それは「比較対象のノードが、基準となるノードを含んでいる」、つまり「基準となるノードが比較対象のノードの子孫である」という関係性を示します。

例えば、ウェブページのHTML要素を扱う際に、ある親要素が特定の子要素を含んでいるかどうかをプログラム的に判断したい場合などに、この定数が役立ちます。DOMNode::compareDocumentPosition()の結果をチェックすることで、DOMツリー上でのノードの親子関係や包含関係を正確に識別し、その情報に基づいて適切な処理を実行することが可能になります。この定数は、DOM操作におけるノード間の構造的な位置関係を把握するために非常に重要な要素の一つです。

構文(syntax)

1<?php
2$doc = new DOMDocument();
3$parent = $doc->createElement('parent');
4$child = $doc->createElement('child');
5$parent->appendChild($child);
6
7// $parent が $child を含んでいるか比較
8$position = $parent->compareDocumentPosition($child);
9
10// DOMNode::DOCUMENT_POSITION_CONTAINS 定数を使って結果を判定
11// この定数はビットマスクなので、ビットAND演算子 (&) を使用する
12if (($position & DOMNode::DOCUMENT_POSITION_CONTAINS) === DOMNode::DOCUMENT_POSITION_CONTAINS) {
13    echo "親ノードが子ノードを含んでいます。";
14} else {
15    echo "親ノードは子ノードを含んでいません。";
16}

引数(parameters)

戻り値(return)

int

DOMNode::DOCUMENT_POSITION_CONTAINS は、あるノードが別のノードを包含しているかどうかを示す定数です。その値は整数 1 であり、比較演算子の結果として使用されます。

【PHP8.x】DOCUMENT_POSITION_CONTAINS定数の使い方 | いっしー@Webエンジニア