【PHP8.x】isConnectedプロパティの使い方

isConnectedプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

isConnectedプロパティは、DOMツリーとの接続状態を示す真偽値を保持するプロパティです。

DOMDocumentFragmentは、HTMLやXML文書の特定の断片を表現し、複数のDOMノードを一時的にまとめるための軽量なコンテナとして機能します。ウェブページの内容を動的に変更する際などに、複数の要素を一度に生成・操作してから実際のドキュメントに追加する、といった用途で利用されます。

このisConnectedプロパティは、そのDOMノードが現在のDOMツリーに実際に組み込まれているかどうかを示します。プロパティの値がtrueの場合、ノードはドキュメントの一部として存在し、ユーザーに表示されたりイベントに応答したりする可能性があります。一方、値がfalseの場合、ノードはDOMツリーから切り離されており、まだ追加されていないか、あるいは以前に削除された状態にあります。

DOMDocumentFragmentオブジェクトの場合、その性質上、作成された時点では常にDOMツリーから独立した状態です。したがって、DOMDocumentFragmentインスタンスのisConnectedプロパティは常にfalseを返します。これは、DOMDocumentFragmentが、実際のドキュメントに挿入されるまでの一時的な作業領域として設計されているためです。このプロパティはPHP 8.0で導入されました。

構文(syntax)

1<?php
2
3$fragment = new DOMDocumentFragment();
4var_dump($fragment->isConnected);
5
6?>

引数(parameters)

戻り値(return)

bool

DOMDocumentFragment オブジェクトが DOMDocument に接続されているかどうかを示す真偽値を返します。接続されている場合は true、そうでない場合は false を返します。

【PHP8.x】isConnectedプロパティの使い方 | いっしー@Webエンジニア