【PHP8.x】localNameプロパティの使い方
localNameプロパティの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。
基本的な使い方
localNameプロパティは、Dom\Elementオブジェクトが表すXML要素のローカル名(名前空間プレフィックスを含まない名前)を文字列で保持するプロパティです。Dom\Elementクラスは、HTMLやXMLといったマークアップ言語で記述された文書をプログラムから操作するための標準的なインターフェースであるDOM(Document Object Model)において、文書内の個々の要素(タグ)を表す重要なクラスです。
XML文書では、異なるアプリケーションや語彙から来た要素の名前が衝突するのを避けるため、名前空間という仕組みが導入されています。例えば、<prefix:elementName>のような形式で要素が記述される場合、prefixは名前空間のプレフィックス、elementNameは要素の「ローカル名」と呼ばれます。localNameプロパティは、このelementNameの部分、つまり名前空間のプレフィックスを含まない純粋な要素名を返します。
HTML文書では通常名前空間が明示的に利用されることは少ないため、このプロパティの値はtagNameプロパティやnodeNameプロパティの値とほとんどの場合で同じになります。しかし、XML文書を扱う際には、特定の名前空間に属する要素のみを処理したい場合や、要素の基本的な名前で識別したい場合に非常に役立ちます。例えば、名前空間が異なるものの同じ「item」というローカル名を持つ要素を区別なく処理したい場合などに、このプロパティを参照することが有効です。名前空間を意識したXML文書の解析や操作を行う際に、正確な要素名を取得するための重要な手段となります。
構文(syntax)
1<?php 2 3$dom = new DOMDocument(); 4$dom->loadXML('<prefix:example xmlns:prefix="http://example.com/uri">Content</prefix:example>'); 5$element = $dom->documentElement; 6 7// Dom\Element::localName プロパティにアクセス 8echo $element->localName; 9 10?>
引数(parameters)
引数なし
引数はありません
戻り値(return)
戻り値なし
戻り値はありません