【PHP8.x】normalizeメソッドの使い方

normalizeメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

normalizeメソッドはDom\Textクラスのインスタンスに対して、DOMツリー内のテキストノードを整理する処理を実行するメソッドです。

このメソッドは、隣接する複数のDom\Textノードを一つのノードに結合し、さらに内容が空のDom\Textノードを削除する働きを持っています。Dom\TextはXMLやHTMLドキュメントのテキストコンテンツを表すノードですが、ドキュメントの解析時やプログラムによる変更の際に、意図せず連続するテキストが複数のDom\Textノードに分割されたり、空のテキストノードが発生したりすることがあります。normalizeメソッドを実行することで、こうした状況を整理し、DOMツリーのテキスト表現を「正規化」された状態にします。

これにより、DOMツリーの構造が簡潔になり、テキストデータの取得や操作が容易になります。特に、ドキュメントのテキストコンテンツを正確に取得したり、変更後のツリーをクリーンアップしたりする際に非常に有用です。不要なノードがなくなることで、DOMツリーを走査する際の複雑さを減らし、より効率的で読みやすいコードの作成に貢献します。

このメソッドをDom\Textノード自身に適用した場合、そのノードが空であれば削除される可能性はありますが、親ノードの子孫全体にわたる正規化は行いません。一般的には、Dom\ElementやDom\Documentなど、テキストノードの親となる上位のノードに対してnormalizeメソッドを呼び出すことで、その子孫全体にわたるテキストノードの正規化を一括して実行するのが推奨される使用方法です。

構文(syntax)

1<?php
2
3$dom = new DOMDocument();
4$textNode = $dom->createTextNode('テキストノード');
5
6$textNode->normalize();

引数(parameters)

引数なし

引数はありません

戻り値(return)

void

このメソッドは、DOMツリー内のテキストノードを正規化し、連続するテキストノードを結合したり、不要な空白文字を削除したりします。この操作はノード自体に対して行われるため、戻り値はありません。

関連コンテンツ

関連プログラミング言語