【PHP8.x】createElementメソッドの使い方

createElementメソッドの使い方について、初心者にもわかりやすく解説します。

作成日: 更新日:

基本的な使い方

createElementメソッドは、新しいDOM要素(ノード)を作成するメソッドです。

このメソッドは、DOMDocumentクラスに属しており、PHPプログラム内でXMLやHTMLなどのドキュメント構造を操作する際に利用されます。主に、指定されたタグ名を持つ新しい要素ノードを生成するために使用されます。

第一引数には必須となるnameがあり、これは作成したい要素のタグ名(例:「p」、「div」、「img」など)を文字列で指定します。例えば、「book」という名前を指定すれば、<book></book>のような要素が作成される基盤となります。第二引数にはオプションとしてvalueがあり、ここに文字列を指定すると、その文字列が作成される要素のテキストコンテンツとして設定されます。

このメソッドは、新しく作成されたDOMElementオブジェクトを返します。ただし、この時点では作成された要素はまだドキュメントツリーのどこにも追加されていません。作成した要素を実際のドキュメントに追加するには、通常、DOMNode::appendChildメソッドなどを用いて、既存の親ノードの子ノードとして明示的に追加する必要があります。

createElementメソッドを利用することで、プログラムから動的にXMLやHTMLの構造を構築したり、既存のドキュメントに新しい要素を追加したりすることが可能になります。例えば、ウェブページに新しい段落や見出しを追加する場合、あるいはXMLデータに新しいレコードを追加する場合などに非常に役立ちます。これにより、柔軟なドキュメント生成や編集が実現できます。

構文(syntax)

1<?php
2$dom = new DOMDocument('1.0', 'UTF-8');
3$element = $dom->createElement('elementName', 'elementValue');

引数(parameters)

string $localName, string $value = ''

  • string $localName: 生成する要素の名前を指定する文字列
  • string $value = '': 要素に設定するテキストコンテンツを指定する文字列 (省略可能)

戻り値(return)

DOMElement

指定された名前の新しいDOMElementノードを生成し、それを返します。

【PHP8.x】createElementメソッドの使い方 | いっしー@Webエンジニア